記事

2014年5月23日

  • 2014年05月23日(金)

    第1回防火防災避難訓練

    [E:run][E:run][E:run] 回避難訓練 [E:run][E:run][E:run]

    本日5月23日(金)は第回防火防災避難訓練が行われました。火災、風水害、地震などの災害発生に際し、身体の安全を守り、被害を最小限にとどめるための適切な行動がとれるようにし、防災への意識を高める事が目的です。鹿児島市郡山分遣隊の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

    【まずは身の安全が第一!】

    Dscf1195
    ※ 週末は高校総体や各種イベント等頑張りましょう!

  • 2014年05月23日(金)

    第3回吹奏楽部・定期演奏会

    [E:bell][E:notes][E:scissors] 第回吹奏楽部・定期演奏会 [E:event][E:dog][E:crown]

    2014年5月31日(土)かごしま県民交流センター(県民ホール)において鹿児島県立明館高等学校第回定期演奏会が開催予定です。明館関係者、中学校の皆さん、一般の方々来場のほどよろしくお願いします!

    【ポスター】

    Dscf1188
    ※ 問い合わせ先(本校担当・橋口)

2014年5月22日

  • 2014年05月22日(木)

    第2回 八重山音楽祭&かごんマルシェ

    [E:cherry][E:cherry][E:cherry] 回 八重山音楽祭&かごんマルシェ [E:banana][E:banana][E:banana]

    今度の5月25日(日)は地元郡山で「第2回八重山音楽祭&かごんマルシェ」が八重山公園で行われます(雨天中止)。本校生徒も企画・スタッフ等で協力です。知的財産権教育の地域貢献活動の一環でもあります。多くの参加お待ちしています。

    【ポスター】

    Dscf1181 
    【ポスター】

    Dscf1182
    ※ 詳しくは「こいやま八重の会」まで。

2014年5月21日

  • 2014年05月21日(水)

    中学生職場学習

    [E:sun][E:sun][E:sun] 中学生職場体験学習 [E:sun][E:sun][E:sun]

    5月20日(火)より地元郡山中学校の3年生2名が職場体験学習で来校しています。2名とも何事にも興味津々で積極的に活動しています。短い期間ですが将来の進路の参考にして下さい。

    【さわやかな2名】

    Dscf1178 
    ※ 明館は地元を大切にします!

     

     

2014年5月19日

  • 2014年05月19日(月)

    教育実習

    [E:shine][E:shine][E:shine] 教育実習生 [E:shine][E:shine][E:shine]

    本日5月19日から教育実習生が二人来校しています。登校指導、授業や部活動を通じて生徒と交流を深めて下さい。生徒達から見ると1日目からでも「先生」です。若い力に期待です!

    鹿児島大学・江口昴亮 先生

    天理大学・山平隆太 先生

    Dscf1173

2014年5月13日

  • 2014年05月13日(火)

    平成26年度 PTA総会

    [E:new] [E:new] [E:new] PTA総会 [E:new] [E:new] [E:new]

    本日5月13日は平成26年度のPTA総会が開催されました。保護者の皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。

    【きれいに駐車!】

    Dscf1158 
    【体育館にて】

    Dscf1154 
    ※ 本日は誠にありがとうございました。

2014年5月12日

  • 2014年05月12日(月)

    「EUがあなたの学校にやってくる」

    [E:pen][E:pen][E:pen] EUがあなたの学校にやってくる [E:run][E:run][E:run]

    本日、5月12日(月)は駐日ルーマニア大使のMr.Radu Serban(ラドゥ・シェルバン)様が来校されました。目的は明桜館生徒の異文化理解能力を高め、今後の国際社会で活躍する人材を育成するためです。生徒は全員興味深くご講演を聴き、将来の進路や人生の参考になったと思います。明桜館ってすごいな~。

    【校長室にて】

    Dsc_0026
    【盛大な拍手の中、ご入場】

    Dsc_0034 

    Dsc_0064 

    【記念品交換】

    Dsc_0099
    【本校茶室にて。茶道部がおもてなし・・・。】

    Dsc_0106
    【松尾芭蕉の古池や~がお好きだそうです。】

    Dscf1148
    【図書館に本を寄贈されました。】

    Dscf1151
    ※ We had a good opportunity to understand EU and Romania.  Thank you very much.

     

     

     

2014年5月9日

  • 2014年05月09日(金)

    地元郡山・天ガラもん春祭り

    [E:run][E:run][E:run] 地元郡山・天ガラもん祭り [E:run][E:run][E:run]

    5月11日(日)は地元郡山・八重山公園にて天ガラもん春祭りが行われます。本校商業科の生徒22名も課題研究・調査研究部門「チャレンジ明桜館事務局」活動の一環として実習や運営補助に協力します。多くのご来場をよろしくお願いします!

    【ポスター】

    Dscf1129 

    Dscf1130 
    ※ 詳しくは「かごしま市商工会郡山支部」へ

2014年5月8日

  • 2014年05月08日(木)

    高校総体等に向けての壮行会

    [E:baseball][E:tennis][E:soccer] 高校総体等に向けての壮行会 [E:movie][E:pc][E:pen]

    5月7日は高校総体等に向けての壮行会が行われました。校長先生の激励の言葉の後、各部活動・同好会のキャプテン等が決意表明を行いました。昨年度より1つでも良い結果が出るように「チーム明桜館」としてがんばりましょう!

    【学校長激励の言葉】

    Dsc_0068 
    【たのもしい決意表明!】

    Dsc_0082
    ※ 継続は力なり。青春時代は1回です。

2014年5月2日

  • 2014年05月02日(金)

    友情を育む1日遠足

    [E:dog][E:horse][E:chick] 友情を育む1日遠足 [E:riceball][E:banana][E:cherry]

    本日5月2日(金)は全学年・全学科とも「友情を育む1日遠足」がありました。3年は「吹上浜砂の祭典」、2年は「霧島アートの森」、1年は「平川動物公園」でした。天候も良く、全生徒・先生方も思い出の遠足となりました。

    【3学年。砂の祭典。高校生活ラストの遠足!】

    Cimg2447 
    【イベントにも参加。思い出は消えません。】

    Cimg2440
    【天候も良く、さわやかな1日でした!】

    Cimg2445
    【2学年。ジョナサン・ボロフスキー前で整列】

    P5020114
    【ダニ・カラヴァン。人生も奥行きが大切。】

    P5020126
    【森の散策。やせ犬をさがせ!】

    P5020132
    【1学年。初めての遠足。マナーも良く整列。】

    Dscf1072
    【各クラスで仲良く1枚。動物とも仲良く。】

    Dscf1126 
    【踏んでも壊れない筆箱を思い出しました。】

    Dscf1094 
    ※ GWも部活動や勉強にがんばりましょう!

     

2014年4月24日

  • 2014年04月24日(木)

    放課後の一コマ

    [E:fish][E:fish][E:fish] 放課後の一コマ [E:chick][E:chick][E:chick]

    1年生もじわじわと入部・入会し元気がある放課後の風景です。

    【テニスコートにて硬式・軟式】

    Dscf1043 
    【弓道場前にて】

    Dscf1047
    【柔道場にて】

    Dscf1053 
    【陸上部前にて】

    Dscf1055
    【体育館にて】

    Dscf1061
    【グラウンドにて】

    Dscf1069
    ※ 青春ってすばらしい・・・。

     

2014年4月15日

  • 2014年04月15日(火)

    部活動等紹介

    [E:soccer][E:tennis][E:baseball] 部活動等紹介 [E:basketball][E:ski][E:sports]

    1年生のみなさん。部活動や同好会に入部・入会して文武両道を目指しましょう!

    【書道同好会】

    Dscf0994
    【柔道部】

    Dscf0988
    ※早めに手続きを完了しましょう!

2014年4月10日

  • 2014年04月10日(木)

    1年生オリエンテーション

    [E:horse][E:horse][E:horse] 1年生オリエンテーション [E:horse][E:horse][E:horse]

    入学式後1年生に対して各種オリエンテーションが行われています。200名全員が目を輝かせて受けています。朝早く起きているので大変でしょうが「リズム」を創りファイトです。

    【校内施設見学中での1枚】

    Dscf0929 
    【真剣なまなざし!流石です!】

    Dscf0934
    【校歌の練習!】

    Dscf0968
    ※ 明日は部活動紹介もあります。

2014年4月8日

  • 2014年04月08日(火)

    平成26年度入学式

    [E:bell][E:bell][E:bell] 入学式 [E:pen][E:pen][E:pen]

    本日4月8日(火)は平成26年度入学式が行われました。天候にも恵まれ、200名全員が元気に式に参加していました。また各クラスLHRもスムーズに行われていました。1回しかない青春時代です。生徒・保護者・教師が連携をとり頑張りましょう!

    【満杯の体育館!】

    Dsc_0116
    【学校長による入学許可】

    Dsc_0105
    【LHR1】

    Dsc_0162
    【LHR2】

    Dsc_0154
    ※ 保護者の皆様ありがとうございました。

2014年4月7日

  • 2014年04月07日(月)

    平成26年度新任式・始業式

    [E:shine][E:shine][E:shine] 平成26年度新任式・始業式 [E:shine][E:shine][E:shine]

    本日4月7日(月)は平成26年度新任式・始業式が行われました。離任式で多くの先生方とお別れして寂しいでしたが、11名の先生方を新しくお迎えでき、うれしい限りです。また始業式にも生徒全員真剣に参加していました。

    【新任の先生方】

    Dsc_0069
    【生徒会長歓迎の言葉】

    Dsc_0104
    【学校長式辞】

    Dsc_0109
    ※ 明日は平成26年度入学式です。

2014年3月31日

  • 2014年03月31日(月)

    先生方さようなら・・・。

    [E:weep][E:weep][E:weep] 先生方さようなら [E:weep][E:weep][E:weep]

    本日3月31日で平成25年度も終了です。転退職の先生方ありがとうございました。

    【[E:cherryblossom]薔薇一輪が似合います。[E:cherryblossom]】

    Dscf0883 
    【[E:crying]生徒・職員で見送ります。[E:crying]】

    Dscf0886
    ※ 1年間ブログ閲覧ありがとうございました。

    商業科・shingo・kawabataがお贈りしました。

2014年3月27日

  • 2014年03月27日(木)

    平成25年度 離任式

    [E:weep][E:weep][E:weep] 離任式 [E:crying][E:crying][E:crying]

    本日3月27日(木)は離任式が行われました。先生方、心から感謝申し上げます。卒業生も多く来校し、先生方の人徳が伺えました。次の場所でのご活躍をお祈り申し上げます。

    【転退職者紹介】

    Dsc_0052
    【寂しくなります・・・。[E:crying]】

    Dsc_0098
    【寂しくなります・・・。[E:crying]】

    Dsc_0097
    【胴上げも一生懸命にやります・・・。[E:good]】

    Dsc_0107
    【満開の

    079 
    人はいさ 心も知らず ふるさとは

    花ぞ昔の香ににほひける

    紀 貫之

    館は心も花もずっと変わらず歴史を繋ぎます。

2014年3月25日

  • 2014年03月25日(火)

    柔道部全国大会

    [E:typhoon][E:typhoon][E:typhoon] 柔道部全国大会 [E:typhoon][E:typhoon][E:typhoon]

    全国大会に出場しました柔道部。まだ1年生主体のチームです。平成26年度も応援よろしくお願いいたします。

    【憧れの日本武道館】

    P3200494
    【明桜館柔道部横断幕】

    P3210511
    【貫禄ある選手たち】

    P3210522 
    【頑張れ!】

    P3210540
    ※ 応援して下さった皆様、感謝です!

     

  • 2014年03月25日(火)

    平成25年度 修了式・表彰式

    [E:happy01][E:happy01][E:happy01] 修了式・表彰式 [E:happy01][E:happy01][E:happy01]

    平成25年度修了式が行われました。また、簿記検定表彰、クラスマッチの表彰、皆勤賞、明館賞の授与もおこなわれました。明館高校関係者の皆様1年間御苦労様でした。

    【校内のも満開間近!】

    058 
    【学校長式辞】

    045
    【明館賞!】

    022
    ※ 明館っていいなあ・・・・・。

2014年3月24日

  • 2014年03月24日(月)

    合格体験を語る会

    [E:sagittarius][E:sagittarius][E:sagittarius] 合格体験を語る会 [E:libra][E:libra][E:libra]

    本日3月24日(月)は、第二期卒業生による合格体験を語る会が行われました。5時間目は1学年全員が、6時間目は2学年全員が体験談を真剣に聴いていました。

    【AO入試・実際のプレゼンテーション】

    Dscf0694
    【興味津々!】

    Dscf0698
    ※ 卒業生の皆さん貴重な時間をありがとう!

2014年3月20日

  • 2014年03月20日(木)

    第3学期クラスマッチ

    [E:basketball][E:tennis][E:golf] クラスマッチ [E:soccer][E:baseball][E:sports]

    本日、3月20日(木)はクラスマッチが行われました。どの競技も白熱した展開で、青春の汗をかいていました。明館っていいなあ・・・。

    【礼儀正しく挨拶から開始のサッカー決勝!】

    Dscf0575
    【先生方やALTも参加のソフトボール!】

    Dscf0578
    【白熱した展開の女子サッカー!】

    Dscf0583_2
    【1年生対決。フルセット決勝のバレーボール】

    Dscf0597

     

  • 2014年03月20日(木)

    しごとフェア

    [E:shine][E:shine][E:shine] しごとフェ [E:shine][E:shine][E:shine]

    3月18日(火)は県民交流センターで開催された「第6回しごとフェア」に商業科1・2年生全員が参加しました。進学・就職共に頑張っている商業科です。未来を見据えて何事にもチャレンジ!

    【熱心にチャレンジ!】

    Dscf0555 
    【美容ブースにて】

    Dscf0560

2014年3月17日

  • 2014年03月17日(月)

    合格者集合

    [E:one][E:two][E:three][E:four] 合格者集合 [E:six][E:seven][E:eight][E:nine]

    本日、3月17日(月)は合格者集合がありました。お忙しい中、ありがとうございました。

    【200人全員集合!】

    Dscf0543
    ※ 業者の皆様も御苦労様でした。

2014年3月14日

  • 2014年03月14日(金)

    合格発表

    [E:pass][E:pass][E:pass] 合格発表 [E:pass][E:pass][E:pass]

    本日、3月14日(金)は合格発表です。おめでとうございます!

    【正面玄関前にて】

    Dscf0537_2 
    ※ 合格者集合は3月17日(月)です。

2014年3月7日

  • 2014年03月07日(金)

    高校入試終了

    [E:bud][E:bud][E:bud] 高校入試終了 [E:horse][E:horse][E:horse]

    明桜館高校を受検した皆さん御苦労様でした。

    Dscf0504

2014年3月6日

  • 2014年03月06日(木)

    高校入試1日目終了

    [E:bell][E:bell][E:bell] 高校入試1日目終了 [E:clover][E:clover][E:clover]

    1日目が終了しました。明日、3月7日(金)も頑張りましょう!

    Dscf0501

     

2014年3月5日

  • 2014年03月05日(水)

    高校入試前日

    [E:pen][E:pen][E:pen] 高校入試前日 [E:pencil][E:pencil][E:pencil]

    高校入試前日です。受検生の皆さんお待ちしています。

    Dscf0506

2014年3月3日

  • 2014年03月03日(月)

    第二回 卒業式

    [E:fuji][E:fuji][E:fuji] 第二回 卒業式 [E:wave][E:wave][E:wave]

    本日3月3日(月)は記念すべき「第二回卒業式」が盛大に行われました。御来場の皆様、誠にありがとうございました。

    【きれいに準備完了の体育館】Dsc_0008 
    【盛大な拍手の中、卒業生入場】Dsc_0022 
    【180名、一人ひとりに授与。】Dsc_0051 
    【学校式辞】Dsc_0056 
    【寂しい心境の三学年の先生方】Dsc_0058 
    【来賓祝辞・PTA会長】Dsc_0069
    【在校生送辞】Dsc_0072

    【卒業生答辞】

    Dsc_0074 
    【卒業生退場1】Dsc_0089

    【卒業生退場2】

    Dsc_0086 
    【卒業生退場3】

    Dsc_0093 
    【卒業退場4】

    Dsc_0097
    【文理科学科・301R】

    071
    【文理科学科・302R】070 
    【文理科学科・303R】

    066_2 
    【商業科・304R】

    078_2
    【商業科・305R】

    065_2
    ※ 保護者の皆様、御卒業おめでとうございました。

    ※ 3年生卒業おめでとう!

    ※ 三期生頑張れ!

     

     

     

     

     

     

     

     

2014年2月4日

  • 2014年02月04日(火)

    インターンシップ(商業科2年)

    [E:dog][E:telephone][E:ship] 職場体験 [E:train][E:bullettrain][E:24hours]

    2月3日(月)から商業科2年生は、インターンシップ(職場体験)に出かけています。各事業所の皆様、お忙しい時期に全員快く受け入れて頂いて御礼申し上げます。自立型生徒育成のため、アポイントメントから打ち合わせまで生徒に実施させましたので失礼もあったかと思います。高校生を育てると思って厳しく・優しく御指導お願い致します。

    【北義肢製作所 様】

    Dscf0472
    【福元整骨院 様】

    Dscf0463
    【ハンズマン宇宿店 様】

    P2034027
    【しまむら伊集院店 様】

    P2034041
    ※ 商業科職員一同、御礼申し上げます。

2014年2月3日

  • 2014年02月03日(月)

    スポーツ健康科学コース 登山実習

    [E:run][E:run][E:run] 登山実習 [E:riceball][E:riceball][E:riceball]

    スポーツ健康科学コースの生徒達は開聞岳登山実習に出かけました。青春の素晴らしい汗をかきました。天候にも恵まれさわやかな1日でした。スポーツ健康科学コース・登山っていいなあ・・・。

    Cimg5917
    【山頂にて!】

    Cimg5951