記事
2014年12月10日
2014年12月10日(水)
修学旅行2日目
[E:snow][E:snow][E:snow][E:snow][E:snow] 修学旅行2日目スキー [E:snowboard][E:snowboard][E:snowboard][E:snowboard][E:snowboard]
本日12月10日(水)は修学旅行2日目で、「スキー研修」です。気温は氷点下、降雪状況は大雪です。インストラクターの注意を良く聞いて楽しみましょう。(グランデコスキー場)
【AM9:35の状況です。開講式】
【スキーって結構汗をかきます。】
2014年12月9日
2014年12月09日(火)
修学旅行1日目
[E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil] 修学旅行1日目 [E:bus][E:bus][E:bus][E:bus][E:bus]
福島県農業総合センターで農産物の放射線モニタリングの現状を研修している所です。
2014年12月09日(火)
2学年修学旅行出発
[E:happy01][E:happy01][E:happy01][E:happy01][E:happy01] 2学年修学旅行出発 [E:xmas][E:xmas][E:xmas][E:xmas][E:xmas]
本日12月9日(火)2学年修学旅行出発しました!たくさん有意義な研修をしてきてください。
【[E:dog]思い出を詰めて帰ってきてください。[E:dog]】
2014年12月8日
2014年12月08日(月)
第41回鹿児島県吹奏楽ソロ・アンサンブルコンテスト
[E:crown][E:crown][E:crown][E:crown][E:crown] 「金賞」並びに「県代表」+「銀賞」 [E:good][E:good][E:good][E:good][E:good]
12月7日(日)に姶良市の加音ホールにて行われた、第41回鹿児島県吹奏楽ソロ・アンサンブルコンテストにおいて何と「金賞」「銀賞」そして鹿児島県代表として選出です!素晴らしい活躍です!おめでとうございます!
【日々の努力の結果です![E:happy01]】
ソロ部門 ユーフォニアム銀賞 深見茉由(文理科学科2年)
アンサンブル部門 金賞ならびに県代表
金管五重奏
トランペット 田中菜々子・鮫島彩貴(商業科1年)
ホルン 藤山果林(文理科学科2年)
トロンボーン 三角彩音(文理科学科2年)
テューバ 福留朋香(商業科1年)
※ 九州大会や全国大会での活躍に期待です!
2014年12月5日
2014年12月05日(金)
第2回防火防災避難訓練(火災)
[E:run][E:run][E:run][E:run][E:run] 防火防災避難訓練(火災) [E:clock][E:clock][E:clock][E:clock][E:clock]
本日12月5日(金)は第2回の防火防災避難訓練(火災)を実施しました。できるだけリアルに実施したかったので、発火場所を事前に生徒・職員知らせず、また発煙筒など利用し、緊張感のある訓練になりました。お忙しい中鹿児島市消防局西消防署郡山分遣隊の隊員の皆様、御指導ありがとうございました。
【続々と緊急避難!】
2014年12月3日
2014年12月03日(水)
金融教育・日本銀行鹿児島支店訪問学習
[E:yen][E:yen][E:yen][E:yen][E:yen] 金融教育・日本銀行鹿児島支店訪問学習 [E:dollar][E:dollar][E:dollar][E:dollar][E:dollar]
本日12月3日(水)は金融教育の一環で、商業科課題研究組生徒が「日本銀行鹿児島支店」で訪問学習させて頂きました。日本銀行が行うお札の「発行」・「流通」・「管理」のお話や銀行内の見学、質疑応答など大変充実した内容でした。本日はお忙しい中、明桜館生徒のために御指導頂き誠にありがとうございました。
【真剣な眼差しの生徒達・・・。】
※ 対応して頂いた皆様が優しい方々ばかりだったのでリラックスして学習できました。感謝です。
2014年12月1日
2014年12月01日(月)
柔道部九州大会・鹿児島
[E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] 柔道部九州大会・鹿児島 [E:motorsports][E:motorsports][E:motorsports][E:motorsports][E:motorsports]
柔道部九州大会・鹿児島ご苦労様でした。選手も頑張りましたが、運営の先生方、保護者の皆様もご苦労様でした。また、今後に期待です。アリーナまでおいで下さった方々に感謝です。
【堂々の選手宣誓!】
2014年11月28日
2014年11月28日(金)
ただいま期末考査・卒業考査期間中です!
[E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil] 期末考査・卒業考査期間中 [E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell]
ただいま期末考査・卒業考査期間中です。12月2日(火)までです。時間はみんな平等です。自分の実力を発揮できるようにしましょう!
[E:typhoon]11月29日(土)は全県対象・中学生保護者説明会。かごしま県民交流センター[E:typhoon]
[E:typhoon]11月29日(土)から柔道部九州大会。地元鹿児島開催。鹿児島アリーナ[E:typhoon]
※ [E:snow] 朝晩冷えます。体調管理に注意しましょう! [E:snow]
2014年11月13日
2014年11月13日(木)
第二回中高連絡会
[E:japanesetea][E:japanesetea][E:japanesetea][E:japanesetea][E:japanesetea] 第2回中高連絡会 [E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell]
本日11月13日(木)は第2回中高連絡会が行われました。学校長の挨拶の後、現況説明、募集要項説明、質疑応答、また3年生の文理科学科代表・商業科代表・部活動代表が中学校の先生方に明桜館の良さをアピールしました。中学校の先生方今後ともよろしくお願い申し上げます。
【感謝の心を話していました・・・。】
※ 明桜館っていいなあ・・・。[E:happy01]
2014年11月12日
2014年11月12日(水)
芸術鑑賞会・島唄&和太鼓「彩颯」
[E:good][E:good][E:good][E:good][E:good] 島唄&和太鼓 [E:notes][E:notes][E:notes][E:notes][E:notes]
本日11月12日(水)は「彩颯」島唄&和太鼓のお二人(永 志保さん・脇元まゆみさん)をお招きし、芸術鑑賞会が開催されました。生徒・職員も盛り上がり「女性らしい」「やわらかな」「凜とした」などの形容詞に当てはまらない新しい風を感じました。
【なんとなく懐かしい感じがしました。】
【みんなで盛り上がり。ワイド節。】
2014年11月11日
2014年11月11日(火)
文理科学科4期生課題研究中間発表会
[E:paper][E:paper][E:paper][E:paper][E:paper] 文理科学科中間発表会 [E:karaoke][E:karaoke][E:karaoke][E:karaoke][E:karaoke]
本日11月11日(火)は文理科学科4期生の課題研究中間発表会が開催されました。論文作成へ向けて今後の課題と方向性を明らかにすることと、研究の発表を通じて、表現力の向上を図ることが目的です。どの生徒も真剣に取り組み、内容・表現ともに素晴らしい発表会でした。
※ 文理科学科頑張っています!
2014年11月10日
2014年11月10日(月)
九州大会(鹿児島開催)頑張れ!
[E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] 九州大会頑張れ! [E:chick][E:chick][E:chick][E:chick][E:chick]
本日11月10日(月)は表彰式と壮行会が行われました!
2014年11月7日
2014年11月07日(金)
高大連携模擬授業
[E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell] 高大連携模擬授業 [E:pen][E:pen][E:pen][E:pen][E:pen]
本日11月7日(金)は文理科学科の生徒を中心に「高大連携模擬授業」が実施されました。大学等の授業体験を通して、生徒が自らの興味・関心のありかを探り、進路を見いだすことが目的です。大学・短大の先生方本日は誠にありがとうございました。
<鹿児島県の自然災害・鹿児島大学・井村隆介先生>
<「やる気」の科学・志學館大学・野上真先生>
<知っておきたい働くときの基礎知識・志學館大学・小山正俊先生>
<アメリカの世界戦略・鹿児島純心女子大学・尾曲巧先生>
<子供を取り巻く社会問題のイマ・鹿児島純心女子大学・栗原真孝先生>
<紙・のり・はさみを用いたアルゴリズム実習・崇城大学・安藤映先生>
<福祉の仕事・鹿児島国際大学・髙木邦明先生>
<求職を運営する栄養士や管理栄養士の仕事・鹿児島純心短大・櫻井真先生>
<体育科教育学とは何か・鹿児島女子短大・黒原貴仁先生>
2014年11月5日
2014年11月05日(水)
1学年PTA
[E:one][E:one][E:one][E:one][E:one] 1学年PTA [E:one][E:two][E:three][E:four][E:five]
本日11月5日(水)は1学年PTAが実施されました。進路指導部・生徒指導部・携帯マナー講座・修学旅行案内・コース選択・学級PTAなど盛りだくさんでした。保護者の皆さんの出席も多く大変元気がある学年です。今後とも連携をとり大切に育てましょう!
【多くの保護者が授業参観!県民週間】
2014年10月30日
2014年10月30日(木)
第62回県高校新人柔道大会優勝!
[E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji] 柔道部優勝 [E:wave][E:wave][E:wave][E:wave][E:wave]
男子柔道部が「鹿児島県高校新人戦」2年ぶりの優勝です!おめでとうございます!毎日のきつい練習に耐え、努力し、結束を固めてきた結果です。顧問の先生方をはじめ、保護者の皆様もお喜びのことと思います。九州大会(11月29日から鹿児島アリーナ)での更なる活躍を期待します。
<<男子60㌔級>>
第3位 加藤輝 君
<<男子66㌔級>>
第3位 竹内涼平 君
<<男子73㌔級>>
第3位 日澤史輝 君
<<男子81㌔級>>
第2位 大野丈 君
<<男子100㌔級>>
優勝 徳田大地 君
<<男子100㌔超級>>
優勝 松野下颯太 君
<<女子63㌔級>>
第3位 中川葵 さん
【おめでとう!】
2014年10月29日
2014年10月29日(水)
第45回県高校書道展入賞
[E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil] 第45回県高校書道展入賞 [E:pen][E:pen][E:pen][E:pen][E:pen]
第45回県高校書道展におきまして秀作賞2名、優良賞5名が入賞しました。先日の空手、昨日の柔道に続き明桜館生徒「文武両道」で頑張っています!
【秀作賞】
商業科1年 並松志歩さん
商業科1年 山下紗依さん
【優良賞】
文理科学科2年 後藤葵さん
商業科2年 福山玲さん
文理科学科1年 芝田京香さん
文理科学科1年 糸瀬菜那さん
商業科1年 宮城梨花さん
※ 12月12日から「黎明館」で展示してあります。
2014年10月27日
2014年10月27日(月)
空手道第49回県高校新人大会・優勝
[E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors] 空手道優勝! [E:happy01][E:happy01][E:happy01][E:happy01][E:happy01]
鹿児島県体育館で行われました「第49回鹿児島県高校新人大会」で、「女子組手」の部で1年生商業科女子・奥平佳奈枝さんが優勝、同じく文理科学科女子・奥平己登美さんが準優勝、「形」で奥平己登美さんが3位と大健闘でした。11月14日から鹿児島で行われる九州大会で更なる活躍を期待します!
2014年10月24日
2014年10月24日(金)
26Km遠行
[E:run][E:run][E:run][E:run][E:run] 26km遠行 [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse]
本日10月24日(金)は「26Km遠行」が晴天の[E:maple]秋晴れ[E:maple]のもと行われました。記録を求める生徒、歩きながら親睦を深める生徒様々ですが、みんなよく頑張っていました。地域の皆様、ご通行中の皆様ご協力ありがとうございました。
【開会式】
※ 明桜館生徒の青春はまだまだ続きます。
2014年10月20日
2014年10月20日(月)
秋の校内読書週間
[E:book][E:book][E:book][E:book][E:book] 秋の校内読書週間 [E:ribbon][E:ribbon][E:ribbon][E:ribbon][E:ribbon]
本校では10月27日(月)から11月7日(金)まで、秋の校内読書週間「めくる めぐる 本の世界」となっています。本日の全体朝礼では図書委員会から「読んでみて下さい、この一冊」という内容の企画で活動することが全校生徒に伝えられました。いつでも、いつまでも、たくさんの生徒達が読書する姿で溢れる図書館であって欲しいですね!
【全校生徒に案内】
2014年10月15日
2014年10月15日(水)
中間考査2日目
[E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil] 中間考査2日目 [E:pen][E:pen][E:pen][E:pen][E:pen]
本日10月15日は中間考査2日目です。朝の8時の写真ですが自ら自習によく取り組んでいます。素晴らしい!
【頑張れ!】
2014年10月10日
2014年10月10日(金)
2学年PTA
[E:clock][E:clock][E:clock][E:clock][E:clock] 2学年PTA [E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell]
本日10月10日(金)は2学年PTAが行われました。進路指導部や生徒指導部からの話、ネット利用に関わる講演、修学旅行の説明などがありました。保護者の皆様お忙しい中、誠にありがとうございました。
【進路指導部から】
2014年10月9日
2014年10月09日(木)
交通安全教室
[E:bicycle][E:bicycle][E:bicycle][E:bicycle][E:bicycle] 交通安全教室 [E:bicycle][E:bicycle][E:bicycle][E:bicycle][E:bicycle]
本日10月9日(木)は交通安全教室が行われました。正しい交通マナー及び体験学習を通して、交通安全の意識を持ち交通事故防止を図ることが目的です。マジオドライバーズスクール鹿児島校の知識 学様に来校頂きました。高校生の状況や、自転車シュミレータによる体験学習など大変勉強になりました。お忙しい中、明桜館生徒のためにありがとうございました。
【真剣な生徒達!】
2014年10月7日
2014年10月07日(火)
表彰式・壮行会
[E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors] 表彰式・壮行会 [E:shine][E:shine][E:shine][E:shine][E:shine]
10月6日(月)は表彰式・壮行会が行われました。表彰者の個人・団体のみんな良く頑張りました!壮行会でエールを貰ったみんなは良い報告を期待します!
<<<表彰式>>>
<鹿児島市高等学校空手道競技大会>
☆女子個人形・組手 第1位 奥平己登美
☆女子個人形・組手 第2位 奥平佳奈枝
<鹿児島県高等学校新人陸上競技大会>
☆男子ハンマー投げ 第3位 吉﨑優太朗
☆男子棒高跳び 第5位 善福晃大
☆男子棒高跳び 第6位 羽山薗航
☆男子八種競技 第7位 仮重幸喜
☆女子1500m 第7位 田中巴菜
<鹿児島市高等学校新人弓道競技大会>
☆女子個人 第1位 大迫莉奈
<いぶすき子ども映画祭>
☆放送部奨励賞
<<<壮行会>>>
<第32回全九州高等学校新人陸上競技大会>
☆吉﨑優太朗
<第69回国民体育大会 柔道>
☆中西将太
☆徳田大地
<第69回国民体育大会 女子ラグビー>
☆四枝由起絵
☆岩月菜々
2014年9月30日
2014年09月30日(火)
租税教室・商業科
[E:moneybag][E:moneybag][E:moneybag][E:moneybag][E:moneybag] 商業科租税教室 [E:dollar][E:dollar][E:dollar][E:dollar][E:dollar]
本日9月30日(火)は商業科1・2年生を対象に「租税教室」を行いました。生徒達は全員真剣に、税理士の先生方のお話に耳を傾けていました。質問の時間には多くの生徒が手を挙げ、本校商業科生徒の税に関する興味・関心の深さに驚きました。税理士の先生方お忙しいところ誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
【中原 悟先生】
「~働くということ~起業に関するあれこれ」
「税の役割とその種類および納め方」
2014年9月27日
2014年09月27日(土)
スポーツ健康科学コース出前授業
[E:soccer][E:soccer][E:soccer][E:soccer][E:soccer] スポーツ健康科学コース [E:baseball][E:baseball][E:baseball][E:baseball][E:baseball]
9月26日(金)は地元・郡山小学校でスポーツ健康科学コースの生徒達が出前授業に出かけました。本校生徒は緊張しながらも積極的にコミュニケーションをとり、小学生も大喜びでした。
【一致団結で頑張ります!】
※ 先生方もありがとうございました。
※ 地元を大切にする明桜館です。
2014年9月22日
2014年09月22日(月)
文理科学科2年課題研究一斉研修
[E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell] 文理科学科一斉研修 [E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell]
文理科学科2年生は19日(金)に課題研究一斉研修に出かけました。生徒達、将来の学問研究や進路研究に必要な研究スキルを高めて欲しいものです。各研修先の皆様お忙しい中、誠にありがとうございました。
【鹿児島医療技術専門学校様】
【鹿児島大学様】
2014年09月22日(月)
表彰式
[E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji] 表彰式 [E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji]
本日9月22日(月)は全体朝礼とともに表彰式が行われました。
日本漢字能力検定2級
情報処理技術者試験ITパスポート
第59回鹿児島県吹奏楽コンクール銀賞
第38回県高校音楽コンクール金管楽器部門金賞
鹿児島市高等学校柔道競技大会男子団体優勝
男子100kg級1位・2位
男子100kg超級3位
男子90kg級3位
男子81kg級1位
男子73kg級3位
2014年9月12日
2014年09月12日(金)
進路!「就職出発式」&「センター試験説明会」
[E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] いよいよ進路の季節 [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse]
本日9月12日(金)は「就職試験出発式」と「センター試験説明会」が行われました。それぞれの学科の特長を活かして、3年生いよいよ進路選択です。企業の皆様、学校関係の皆様明桜館高校の生徒よろしくお願い申し上げます。
【エイエイオー!気合い十分!】
2014年9月6日
2014年09月06日(土)
体育祭続き・・・。
[E:chick][E:chick][E:chick][E:chick][E:chick] 体育祭続き・・・。 [E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish]
【3年担任とフォークダンス!】
※ 明日は全商英語検定があります。
※ 火曜日は体育服必要です。(片付け)
※ まだまだ「青春」は続きます・・・。
2014年09月06日(土)
体育祭午後
[E:rain][E:rain][E:rain][E:rain][E:rain] まさかの雨 [E:fish][E:fish][E:fish][E:fish][E:fish]
【部活動紹介】