記事

2015年3月18日

  • 2015年03月18日(水)

    壮行会・合格者集合

    [E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji][E:fuji] 壮行会・合格者集合 [E:wave][E:wave][E:wave][E:wave][E:wave]

    3月16日(月)は柔道部全国大会壮行会、午後からは合格者集合がありました。柔道部には、いまどき古いかも知れませんが「粘り」と「根性」で頑張ってほしいものです。合格者の皆さんはしっかり目標をもってファイトです!

    【大きなタマネギの下でファイト!】

    Dsc_0638
    【おめでとう!】

    Dsc_0644

2015年3月13日

  • 2015年03月13日(金)

    合格発表!

    [E:pass][E:pass][E:pass][E:pass][E:pass] 合格発表 [E:pass][E:pass][E:pass][E:pass][E:pass]

    本日3月13日(金)は合格発表です。一度しかない高校青春時代、頑張りましょう!

    【正面玄関前にて】

    Dscf2935
    ※ 合格者集合は3月16日(月)です。

2015年3月6日

2015年3月5日

2015年3月2日

  • 2015年03月02日(月)

    第3回卒業式

    [E:crying][E:crying][E:crying][E:crying][E:crying] 第3回卒業式 [E:weep][E:weep][E:weep][E:weep][E:weep]

    本日3月2日(月)は第3回卒業式が盛大に行われました。

    【[E:sun]正面玄関。快晴です。[E:sun]】

    Dscf2894
    【一人一人に卒業証書授与。】

    Dscf2901
    【素晴らしい吹奏楽部の演奏。】

    Dscf2897
    【記念品ありがとうございました。】

    Dscf2903 
    【保護者からの謝辞。】

    Dscf2909
    【文理科学科・涙、なみだの301R】

    Dscf2922
    【文理科学科・思い出話の302R】

    Dscf2920 
    【文理科学科・さわやかに303R】

    Dscf2919 
    【商業科・おとこ泣き。304R】

    Dscf2918
    【商業科・女子クラスに涙・・・。】

    Dscf2915 
    【満開の梅】

    Dscf2895
    ※ 「祝電」誠にありがとうございました。

    ※ 明館の青春はまだまだ続きます。

     

2015年2月27日

  • 2015年02月27日(金)

    卒業式予行・表彰式

    [E:pen][E:pen][E:pen][E:pen][E:pen] 卒業式予行・表彰式 [E:shine][E:shine][E:shine][E:shine][E:shine]

    本日2月27日(金)は卒業式予行表彰式が行われました。

    ☆ 鹿児島県教育委員会賞

    ☆ 全国商業高等学校協会成績優秀者

    ☆ 産業教育振興中央会賞

    ☆ 鹿児島県産業教育振興会賞

    ☆ 全国商業高等学校協会主催検定3種目以上1級合格者

    ☆ 皆勤賞

    ☆ 鹿児島県高文連賞

    ☆ 岩崎賞

    ☆ 明桜館賞

    Dscf2867
    ※ 3月2日(月)第3回卒業式です。[E:happy01]

2015年2月17日

  • 2015年02月17日(火)

    高校入学学力検査出願

    [E:spade][E:diamond][E:club][E:heart] 出願ありがとう! [E:spade][E:diamond][E:club][E:heart]

    中学生の皆さん、保護者の皆様、中学校の先生方、明桜館を希望して下さりありがとうございました。

    Dscf2767
    ※ 頑張りましょう!

2015年2月16日

  • 2015年02月16日(月)

    ネット問題対策に係る実証授業

    [E:phoneto][E:phoneto][E:phoneto][E:phoneto][E:phoneto] ネット問題対策に係る実証授業 [E:mailto][E:mailto][E:mailto][E:mailto][E:mailto]

    本日2月16日3限はネット問題対策に係る実証授業・題材名「ネットコミュニケーションについて考える」が商業科1年生を対象に、鹿児島大学教育学部の学生3名をネット指導支援員として協力頂き、実施されました。集団の一員として望ましい人間関係を形成させるため、生徒が自らの力で課題に気付き、その解決に向け判断し行動する態度を身に付けさせることが目的です。

    【さわやかな鹿児島大学の3名】

    Dscf2743
    【様々な考えや思いを出し合う】

    Dscf2766
    【生徒も真剣です。】

    Dscf2757
    ※ モラルは日頃の生活の中にあり!

    ※ 大学生の皆さんありがとう!

  • 2015年02月16日(月)

    新任式・表彰伝達式

    [E:dog][E:dog][E:dog][E:dog][E:dog] 新任式・表彰伝達式 [E:cat][E:cat][E:cat][E:cat][E:cat]

    本日2月16日は新任式表彰伝達式が行われました。国語科の新しい先生、柔道部の県大会優勝表彰、吹奏楽部の九州大会銀賞の表彰です。

    【おめでとう!】

    Dsc_0587
    【おめでとう!】

    Dsc_0607
    ※ ら!しい時のもうひと頑張り!

2015年2月9日

  • 2015年02月09日(月)

    商業科2年・就業体験学習(インターンシップ)

    [E:noodle][E:noodle][E:noodle][E:noodle][E:noodle] 商業科2年就業体験学習 [E:bread][E:bread][E:bread][E:bread][E:bread]

    商業科年生は2月2日から6日までの5日間、将来自分が希望する職種を中心に就業体験学習を実施しました。各事業所等に生徒自身でアポイントメントをとり、また出かけて面談を受けたりと実社会に向けての実践ができました。各事業所様には様々な迷惑をお掛けしたかも知れませんが、若者・高校生を育てると思って今後ともよろしくお願い致します。

    【鹿児島水族館様】

    P2060229
    【ダイレックス吉野店様】

    Photo
    【シンケン様】

    P2060216
    【玉里保育園様】

    Dscf2807 
    【ヤナギムラ様】

    Img_1107
    ※ お忙しいところ誠にありがとうございました。

     

2015年2月6日

  • 2015年02月06日(金)

    吹奏楽部・九州大会壮行会!

    [E:notes][E:notes][E:notes][E:notes][E:notes] 吹奏楽部・九州大会壮行会 [E:note][E:note][E:note][E:note][E:note]

    吹奏楽部が第40回九州アンサンブルコンテスト(宮崎大会)に鹿児島県代表として出場します。全校生徒で壮行会を実施し、校歌でエールを贈りました。リラックスして挑戦して下さい。

    【金管五重奏!】

    Dsc_0574 
    ※ 心を一つに・・・。体調管理にも注意。

     

2015年2月3日

  • 2015年02月03日(火)

    文理科学科1年インターンシップ

    [E:run][E:run][E:run][E:run][E:run] 就業体験インターンシップ [E:hospital][E:bank][E:atm][E:24hours][E:gasstation]

    文理科学科就業体験学習(インターンシップ)が地元企業等を中心に3日間実施されました。インフルエンザの流行で迷惑をおかけした企業等もありましたがどうにか無事終了です。普通科系の学科で全員実施は珍しいですが、貴重な体験を通じて一皮むけた1年生です。

    【報道希望・FM鹿児島様】

    Rimg0022
    【栄養士希望・郡山学校給食センター様】

    P1110353
    【歯科衛生士希望・竹内歯科様】

    Img_1092
    【楽器修理希望・リペアハウス様】

    Img_1718
    【公務員希望・鹿児島市郡山支所様】

    Rimg0035
    【サービス業希望・JR九州ホテル鹿児島様】

    Dsc_0372
    【ブライダル希望・ブライダルハウス六本木様】

    Img00506
    【消防士希望・郡山分遣隊様】

    Dscf2716 
    ※ お忙しいところ受入れありがとうございました。

    ※ 45事業所の皆様今後ともよろしくお願いします。

2015年2月2日

  • 2015年02月02日(月)

    商業科・課題研究発表会

    [E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors] 商業科課題研究発表会 [E:paper][E:paper][E:paper][E:paper][E:paper]

    商業科全学年が体育館に集合し、「課題研究発表会」が行われました。1年間研究成果をみんなで共有し発展させ、更なる深化をはかってほしいものです。商業科ですのでプレゼンテーションやアドリブには強いようです・・・。

    【地域貢献プロジェクト!】

    Dsc_0532
    【金融発表グループ】

    Dsc_0533
    【プログラミング。楽しそうです。】

    Dsc_0543
    ※ 一体感のある商業科です。将来楽しみ。

2015年2月1日

  • 2015年02月01日(日)

    商業科2年生・就職ガイダンス

    [E:dog][E:dog][E:dog][E:dog][E:dog] 就職ガイダンス [E:cat][E:cat][E:cat][E:cat][E:cat]

    商業科2年生は就職ガイダンスを受講しました!全員真剣にまた真面目に取組み、評価も上々です!自分の目標に向かって頑張りましょう!

    【面接練習!】

    Dsc_0509_2
    【集中!】

    Dsc_0518
    ※ 先輩達に続け・・・。

2015年1月27日

  • 2015年01月27日(火)

    文理科学科1年・就業体験学習出発式

    [E:run][E:run][E:run][E:run][E:run] インターンシップ出発式 [E:good][E:good][E:good][E:good][E:good]

    本日1月27日(火)7時間目は集会場にて文理科学科1年生就業体験学習(インターンシップ)出発式が行われました。1学年文理科学科3クラス119名の進学後のことを考えて全員が地元事業所を中心に体験を行います。普通科系では珍しいことと思われますが是非頑張って欲しいものです。

    【挨拶の練習!】

    Dscf2712
    【初めてのチャレンジ!やれば出来る!】

    Dscf2708
    ※ 各事業所の皆様、受入れありがとうございます。

    ※ 体調不良等の生徒については担当教諭が連絡致します。

2015年1月26日

  • 2015年01月26日(月)

    柔道部優勝おめでとう!

    頑張りました!男子団体優勝です!顧問の先生方、保護者の皆様ご苦労様でした。応援して下さった皆様に感謝です。次の全国大会での活躍に期待します![E:happy01]

    P1250196

    P1250202

    P1250204 
    ※ 全国大会頑張って下さい!

    ※ 1月25日・26日付け、南日本新聞にも記事があります。

2015年1月16日

  • 2015年01月16日(金)

    センター試験頑張るぞ!

    [E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil] センター試験頑張るぞ! [E:pen][E:pen][E:pen][E:pen][E:pen]

    もう頑張るしかありません。健闘を祈ります!

    【エイエイオー!】

    Dsc_0512
    ※ 週末は休日講座、情報処理検定・新人戦等もあります。体調管理をしっかりして何事もベストコンディションで・・・。

2015年1月8日

  • 2015年01月08日(木)

    第3学期始業式

    [E:bell][E:bell][E:bell][E:bell][E:bell] 第3学期始業式 [E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil][E:pencil]

    本日1月8日は第3学期始業式が行われました。校長先生からの式辞及び他校での体験談、生徒指導部から講話などがありました。良い3学期、1年になるようそれぞれ頑張りましょう!

    【学校長式辞】

    Dsc_0507
    ※ 良い方向に一致団結、明館!

2015年1月6日

  • 2015年01月06日(火)

    あけましておめでとうございます

     いよいよ今年もスタートです。未年どのような年になるでしょうか?楽しみです。箱根駅伝の優勝チームのように、何事にもベストコンディションで襷を繋ぎ、明桜館の歴史を創ってまいりましょう。

    【地域貢献ボランティアの様子】

    Photo
    ※ [E:aries]が一匹[E:aries]が二匹・・・。受験生眠気注意。

2014年12月26日

  • 2014年12月26日(金)

    よいお年を!

    [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] よいお年を [E:aries][E:aries][E:aries][E:aries][E:aries]

    今年もいろいろありました。明桜館関係者の皆様、明桜館高校ファンの皆様1年間お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。[E:happy01]

    【1年生オリエンテーション】

    Dscf0926
    【友情をはぐくむ1日遠足】

    P5020114
    【頑張った証。自分に厳しく他人に優しく。】

    Dscf1491
    【楽しい桜華祭。】

    Dscf1470
    【模試を頑張る3年生!】

    Dscf6134
    【先生方も一致団結!】

    Dscf1315
    【商業科生徒研究発表会】

    P7045047
    【文理科学科課題研究発表】

    Dscf2476 
    【よーいドン!】

    Dscf2034
    【書道同好会も頑張りました!】

    P1010909
    【NHKきょうの料理コンテスト。男子応募。】

    204r
    【2年進路希望別講演会】

    Pc160201
    【ルーマニア全権大使来校!】

    Dscf1144
    【ながら運転注意。特にスマホ!】

    Dscf2287
    【第9回エコノミクス甲子園にも出場!】

    Dscf2649
    【中学生職場体験!】

    Dscf1177 
    【2学年修学旅行福島県グランデコスキー場】

    Img_2126 
    ※ 閲覧ありがとうございました。商業科SK。

2014年12月24日

  • 2014年12月24日(水)

    第2学期終業式・表彰式

    [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] 第2学期終業式・表彰式 [E:aries][E:aries][E:aries][E:aries][E:aries]

    本日12月24日は第2学期終業式が行われました。校長先生から始業式にお願いのあった3点の総括や、各部(生徒指導・進路指導・保健)からの指導講話がありました。冬課外や部活動、検定やセンター試験などまだまだあります。節目を大切にしながら今年を終わりましょう。

    【表彰者一同!】

    Dsc_0531
    【綺麗に整列!】

    Dsc_0535 
    【2学期の締めくくり!】

    Dsc_0540
    ※ 今年のことは今年のうちに・・・。[E:horse]⇒[E:aries]

  • 2014年12月24日(水)

    クリスマスコンサート

    [E:xmas][E:xmas][E:xmas][E:xmas][E:xmas] クリスマスコンサート [E:xmas][E:xmas][E:xmas][E:xmas][E:xmas]

    12月23日は明桜館高校体育館で「クリスマスコンサート」が開催されました。地元、郡山小学校郡山中学校も参加して大変盛り上がるコンサートとなりました。地域の方々ありがとうございました。

    【大盛況でした・・・。】

    Dscf9217 
    【小学生も大喜び!】

    Dscf9231 
    ※ 今日はサンタさんが来るでしょうか?

2014年12月17日

  • 2014年12月17日(水)

    第2回学校関係者委員会

    [E:snow][E:snow][E:snow][E:snow][E:snow] 第2回学校関係者委員会 [E:mist][E:mist][E:mist][E:mist][E:mist]

    本日12月17日は第2回学校関係者委員会が行われました。活発な意見交換等が行われ大変有意義な会でした。また、委員の皆様、天候が悪い中お越し下さいまして誠にありがとうございました。

    【外は雪が・・・。】

    Dscf2638
    ※ 第3回もお待ちしております。

2014年12月16日

  • 2014年12月16日(火)

    修学旅行あれこれ・・・。

    [E:snow][E:snow][E:snow][E:snow][E:snow] 修学旅行あれこれ [E:airplane][E:airplane][E:airplane][E:airplane][E:airplane]

    楽しかった修学旅行も終わりました。少しアップします。

    【私をスキーに連れてって!古いかな?】

    Pc100220 
    【ZOO。これも古いかな?】

    Pc100245
    【早い復興が望まれます・・・。】

    Dscf9184
    【何かと話題の・・・。】

    Img00374
    【最近は「おとうさんと」もあるようです。】

    Img00402 
    【ガラスの靴はありましたか?】

    Dsc_0577
    【カップラーメン企画・商品開発!】

    Dsc_0602
    ※ またアップします。風邪に注意。

2014年12月15日

  • 2014年12月15日(月)

    1学年大学等訪問

    [E:pen][E:pen][E:pen][E:pen][E:pen] 1学年大学等訪問 [E:run][E:run][E:run][E:run][E:run]

    1学年全員が進路希望別・各コースに分かれて研修を行いました。まだ1年生ですが、早くから準備です。

    【鹿児島大学様にて】

    Dsc_0335
    【鹿屋体育大学様にて】

    1418342541953
    【鹿児島国際大学様にて】

    Dsc_0354
    【第一工業大学様にて】

    Dscf2618
    【第一幼児教育短大様にて】

    Dscf2635
    【鹿児島医療技術専門学校様にて】

    Imgp4427 
    【鹿児島女子短期大学様にて】

    Img_1059

    【KCS鹿児島情報専門学校様にて】

    P1030456
    【ヤングハローワーク様にて】

    Dscf2774
    ※ 受け入れ先の皆様お忙しいところありがとうございました。

2014年12月12日

  • 2014年12月12日(金)

    修学旅行最終日・コース別研修

    [E:noodle][E:noodle][E:noodle][E:noodle][E:noodle] コース別研修 [E:birthday][E:birthday][E:birthday][E:birthday][E:birthday] 

    午前中「日清カップヌードルミュージアム」で商品開発のヒントに触れ、午後は「GREE」で会社についての説明やインターネットの適切な利用方法を学びました。

    Dsc_0590

    Dsc_0604 
    ※ 受け入れ先の皆様ありがとうございました。

  • 2014年12月12日(金)

    修学旅行最終日!

    [E:airplane][E:airplane][E:airplane][E:airplane][E:airplane] 修学旅行最終日 [E:building][E:building][E:building][E:building][E:building]

    本日12月12日は2学年修学旅行最終日です!

    【松野下主任コメントAM8:21】

    学科・コース別研修の先陣をきって自然・スポーツが出発しました。全員元気です。[E:happy01]

    ※ 本日はコース別研修です。学校到着がPM9:00の予定です。

2014年12月11日

  • 2014年12月11日(木)

    修学旅行3日目途中経過!

    [E:carouselpony][E:carouselpony][E:carouselpony][E:carouselpony][E:carouselpony] 修学旅行3日目途中経過! [E:night][E:night][E:night][E:night][E:night]

    修学旅行もいよいよ終盤です。

    【東日本大震災学習プログラム】 

    いわき市久ノ浜地区にて語り部の方々から当時の様子や災害時の対応を教えていただきました。

    Dsc_0562 
    【貴重な体験です。】

    Dsc_0560
    【東京ディズニーランド到着。】

    Dsc_0573_2
    【クマのプーさん?ではなさそうです・・・。】

    20141211155745 
    ※ PM9:30宿泊ホテル集合です。時間厳守。

    ※ ・・・。

  • 2014年12月11日(木)

    修学旅行3日目スタート

    [E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar][E:rvcar] 修学旅行3日目スタート [E:clock][E:clock][E:clock][E:clock][E:clock]

    修学旅行3日目スタートです。特に体調を崩している生徒もいないようです。

    【続々と出発準備。】

    Dsc_0559

    Dsc_0555 

     

2014年12月10日

  • 2014年12月10日(水)

    修学旅行スキー終了!

    [E:snow][E:snow][E:snow][E:snow][E:snow] スキー研修終了! [E:ski][E:ski][E:ski][E:ski][E:ski]

    本日のプログラムである「スキー研修」終了です。滑れるようになった生徒、もう少し時間が必要な生徒などいましたが、全員に言えるのは明日は足が筋肉痛というということです。(松野下主任談 [E:coldsweats01])

    【一面の銀世界。リフトに上手に乗れたかな?】

    Dsc_0540
    【目指せオリンピック!】

    Dsc_0544
    ※ う!