記事

2013年3月15日

  • 2013年03月15日(金)

    柔道部壮行会

    [E:sun] [E:sun] 柔道部壮行会 [E:sun] [E:sun]

    本日は全国大会に出場する柔道部生徒の壮行会を行いました。是非頑張って活躍して欲しいものです。明桜館高校関係者全員で応援します!

    【校長先生から激励の言葉】

    Dscf1967

    【一人ずつ決意表明】

    Dscf1971

2013年3月14日

  • 2013年03月14日(木)

    合格発表

    [E:happy01] 合格おめでとうございます [E:happy01]

    本日は高校入試の合格発表の日です。天気も良く多くの生徒,保護者の方々が来校されました。合格おめでとうございました。

    【正面玄関前にて1】

    Dscf1964 

    【正面玄関前にて2】

    Dscf1960

2013年3月7日

2013年3月6日

2013年3月5日

2013年3月4日

  • 2013年03月04日(月)

    西高校体育館ありがとう!

    [E:run][E:run][E:run] 西高体育館ありがとう [E:run][E:run][E:run]

    本日3月3日は,感謝の意を込めて約半年間お世話になった鹿児島西高校の体育館の清掃を男女バスケットボール,男女バレーボール部,男女バドミントン部のみんなで行いました。生徒も移動が大変でしたが体育館のありがたみが分かったようです。本当にありがとうございました。

    【集合!】

    Dscf1918

    【体育館室内】

    Dscf1935

    【玄関周り】

    Dscf1933

2013年3月2日

  • 2013年03月02日(土)

    3月2日

    [E:typhoon] 3月2日 [E:typhoon]

    昨日は記念すべき卒業式でした。本日から新たな1日の始まりです。体育館も新しくなって天気も良く爽やかな1日です。

    【ケガをしないように安全祈願】

    Dscf1904_2

    【グラウンドも賑やか!】

    Dscf1908

    【サッカーも元気!】

    Dscf1910

    【野球も元気!】

    Dscf1913

2013年3月1日

  • 2013年03月01日(金)

    第1回卒業式

    [E:shine][E:shine][E:shine] 第1回卒業式 [E:shine][E:shine][E:shine]

    本日は記念すべき鹿児島県立明桜館高等学校第1回卒業式が実施されました。1期生は先輩がいない中,「立志」「挑戦」「共感」の校訓のもと何事も自主的,積極的に活動し,2・3期生にも素晴らしい見本となりました。さあ,卒業後が大切。それぞれの進路先で何をやるかが鍵。心から卒業おめでとう!

    【1人1人に授与。一人一人が主役です】

    Dscf1760

    【全体の様子】

    Dscf1763

    【吉俣良さんのミニコンサート。感謝です。】

    Dscf1772

    【感動の退場!】

    Dscf1777

    【最後のLHR・301R 感動・感謝・希望】

    Dscf1814_2

    【最後のLHR・302R 感動・感謝・希望】

    Dscf1810_2

    【最後のLHR・303R 感動・感謝・希望】

    Dscf1808

    【最後のLHR・304R 感動・感謝・希望】

    Dscf1807

    【最後のLHR・305R 感動・感謝・希望】

    Dscf1806

    ※ 保護者の皆様,来賓の皆様誠に有り難うございました。2期生,3期生も頑張ります!

2013年2月28日

  • 2013年02月28日(木)

    第1回卒業式予行・表彰式

    [E:shine] 第1回卒業式予行・表彰式 [E:shine]

    本日は記念すべき第1回卒業式予行・表彰式が新しくなった体育館で行われました。3年生のために1,2年生も協力し,明日の本番に備えました。

    県教育委員会賞 室之園悠貴 高尾野綾香 中濵香菜 田中愛 上拂彩夏

    全国商業高等学校協会成績優秀者 加藤樹

    産業教育振興中央会賞 田麥貴志

    鹿児島県産業教育振興会賞 尾堂美香

    全商商業経済検定全科目合格者 山内紫央李

    高文連芸術文化賞 満塩佳輝

    岩崎賞 岩崎葵

    ※ そのほか全商検定三種目以上1級合格者,3カ年皆勤賞,明桜館賞が贈られました。

    【表彰の様子】

    Dscf1690

    【吹奏楽部も準備万端】

    Dscf1701

    【3年生が先生方に感動のサプライズ演出!】

    Dscf1704

    【1・2年生も着替えて大掃除!】

    Dscf1706

    ※ 保護者の皆様,来賓の皆様,明日のお越しをお待ちしております。

2013年2月14日

  • 2013年02月14日(木)

    商業科進路体験発表会

    [E:karaoke][E:karaoke][E:karaoke] 商業科進路体験発表会 [E:karaoke][E:karaoke][E:karaoke]

    本日は商業科3年生5名が商業科1・2年生に向けて進路体験の発表会を行いました。3年生の進路決定までの体験談を聞くことにより進路実現に対する意識を高めてもらう目的があります。3年生も後輩の事を思い一生懸命に体験談を語り,1・2年生も真剣に聴いていました。

    【後輩達のためにエールを!】

    Dscf1120

    【在校生もメモをとりながら真剣!】

    Dscf1148

2013年2月8日

  • 2013年02月08日(金)

    商業科インターンシップ

    [E:sun][E:sun] 商業科2年インターンシップ [E:sun][E:sun]

    本日2月8日(金)は商業科2年生のインターンシップ(職場体験学習)の最終日です。各事業所の皆様,本校商業科2年生の自主性を活かすため本人が突然お電話をしたり,慣れない行動をしたりと5日間ご迷惑をおかけ致しました。未来ある高校生を育てると思って今後ともお付き合いの程よろしくお願い致します。

    【サンロイヤルホテル様】

    Dscf1422

    【マックスバリュー様】

    Dscf1416

    【餃子の王将様】

    Dscf2005

    【MBC様】

    Dscf1424

    【オルタナ整骨院様】

    Dscf1558

    【鹿児島市立図書館様】

    Dscf1423

    ※ 多くの事業所の皆様心から感謝申し上げます。

      商業科職員一同 [E:happy01]

2013年2月7日

  • 2013年02月07日(木)

    スポーツ健康科学コース登山

    [E:fuji] [E:fuji] スポーツコース登山 [E:fuji] [E:fuji]

    1月31日は文理科学科2年スポーツ健康科学コースは開聞岳に登山に出かけました。小学校に出前授業に出かけたり,海岸清掃を兼ねて魚釣りに出かけたりと内容充実のスポーツ健康科学コースです。

    【みんなで1枚】

    Cimg4317

    【頂上にて】

    Cimg4347

2013年1月30日

  • 2013年01月30日(水)

    商業科2年生就職ガイダンス

    [E:happy01][E:happy01][E:happy01] 商業科2年就職ガイダンス [E:happy01][E:happy01][E:happy01]

    本日は厚生労働省主催,株式会社東京リーガルマインド様のご協力を頂いて,「高校生に対する就職ガイダンス」を実施いたしました。商業科2年生を対象に実施しましたが,面接練習やコミュニケーション力の向上など大変真剣に取り組み,自分自身を見つめるさせる良い機会でした。本日はお忙しい所,誠にありがとうございました。

    【班毎に社長選び】

    Dscf1512

    【みんなで検討会】

    Dscf1518

    【教室で実際の面接練習】

    Dscf1524

    【面接後の退出風景】

    Dscf1530

2013年1月29日

  • 2013年01月29日(火)

    高大連携・出前授業・課題研究発表会

    [E:bell][E:bell][E:bell]出前授業・課題研究発表会[E:bell][E:bell][E:bell]

    本日は文理科学科2年生は高校・大学連携の一環で出前授業,課題研究発表会が行われました。生徒は各大学の先生から直接お話を聞くことで,更に進路意欲が高まりました。今後とも明桜館生徒よろしくお願い致します。

    ・熊本大学理学部 可児 智美先生

    ・熊本大学理学部 杉崎 文亮先生

    ・志學館大学人間関係学部 鈴木 雄清先生

    ・鹿児島国際大学経済学部 黒瀬 郁二先生

    ・鹿屋体育大学体育学 坂中 美郷先生

    ※ 本日はお忙しい所,誠にありがとうございました。

    【無限の摩訶不思議】

    Dscf1473

    【地球史を調べる方法】

    Dscf1479

    【勉強へのやる気を高める作戦を考えよう】

    Dscf1483

    【コンビニの経営史】

    Dscf1485

    【コーチングについて・体ほぐし運動について】

    Dscf1488

2013年1月21日

  • 2013年01月21日(月)

    全体朝礼・表彰式

    [E:sun] 全体朝礼・表彰式 [E:sun]

    本日は全体朝礼と表彰式が行われました。土日はセンター試験土曜講座検定試験試合などあり充実していたことでしょう。

    第14回南九州かわなべ青の俳句 表彰

    第19回鹿児島県高等学校写真展 表彰

    第63回鹿児島県高等学校美術展 表彰

    第34回九州高校放送コンテスト鹿児島大会 表彰

    第132会日本商工会議所簿記検定 表彰

    実用英語技能検定 表彰

    【表彰の様子】

    Dscf1359

2013年1月18日

  • 2013年01月18日(金)

    センター試験直前!

    [E:pencil][E:pen][E:pen]センター試験直前![E:pencil][E:pen][E:pen]

    本日はセンター試験直前の事前指導等が行われました。3年間一生懸命頑張ったのですから是非素晴らしい結果が出ますように心から応援します。自分を信じ,体調管理をしっかりしてベストコンディションで望んでください。

    【校長先生から激励の言葉】

    Dscf1436

    【先生方からの応援色紙】

    Dscf1458

    【冊子に目を通す生徒達】

    Dscf1460

2013年1月8日

  • 2013年01月08日(火)

    第3学期始業式

    [E:pen][E:pen][E:pen] 第3学期スタート[E:pen][E:pen][E:pen]

    本日1月8日,第3学期がスタートしました。年末年始に第1期生3年生は,センター試験対策や就職などに向けて保護者の協力を得ながらそれぞれ頑張っていました。それぞれ目指す道は違いますが全員が目標達成できますように心から応援します。

    【大掃除!】

    Dscf1420

    【校庭での式】

    Dscf1427

    【各学年毎に】

    Dscf1431

    ※ 今年もよろしくお願い致します。

2012年12月21日

  • 2012年12月21日(金)

    第2学期終業式

    [E:bell][E:bell] 第2学期終業式 [E:bell][E:bell]

    本日は授業,大掃除,終業式等が行われました。28日までは冬季補習があります。気を抜かないように努力し,何事も来年良い方向になるように祈ります。

    【全員着替えて自主的に掃除】

    Dscf1375

    【天候不良のため放送での式辞】

    Dscf1382

    【教室の様子】

    Dscf1384

    ※ いつもブログ閲覧ありがとうございます。

    ※ 来年もどうぞよろしくお願い致します。

2012年12月19日

  • 2012年12月19日(水)

    避難訓練

    [E:run][E:run][E:run]避難訓練[E:run][E:run][E:run]

    本日は避難訓練が行われました。火災を想定しての訓練でしたが全校生徒真剣に取り組んでいました。2年生は修学旅行時に震度4の地震を経験し防災意識が一層高まっているときの訓練でした。鹿児島市消防局西消防署郡山分遣隊の皆様お忙しい所ご指導ありがとうございました。

    【走る生徒達】

    Dscf1343

    【実際の消火活動】

    Dscf1357

2012年12月18日

  • 2012年12月18日(火)

    美術部活躍

    [E:art][E:art][E:art] 美術部活躍 [E:camera][E:camera][E:camera]

    美術部も大活躍中です!

    ☆ 第19回鹿児島県高校写真展 入選

    髙城 雛子(商業科204R)

    ☆ 第63回鹿児島県高校美術展 KKB鹿児島放送賞

    吉福 りさ(商業科204R)

    秀作賞

    坂元あかり(文理科学科201R)

    入選

    金高  柚衣(商業科305R)

    室之園悠貴(文理科学科301R)

    【制作の様子】

    Photo

    【みんなで1枚】

    Photo_2

    ※ 文武両道の明桜館です!おめでとう!

2012年12月12日

  • 2012年12月12日(水)

    修学旅行2

    [E:camera][E:camera] 修学旅行2 [E:camera][E:camera]

    修学旅行第2弾です。

    【スポーツ健康科学コーススケート挑戦!】

    Dscn6854_2

    【師走のアメ横散策】

    Dscn6867

    【リニューアル東京駅】

    Dscn6893

    【明桜館で貸し切り浅草演芸場】

    Dscf1320

    【真剣な表情の部屋長会】

    Dscf1311

2012年12月11日

  • 2012年12月11日(火)

    第2期生修学旅行

    [E:airplane][E:airplane] 修学旅行 [E:airplane][E:airplane]

    12月5日から8日まで第2期生は修学旅行に研修に出かけました。本校の修学旅行の普遍的テーマである「本物を見る,知る」を体験・研修し,素晴らしい修学旅行になりました。今後の生活に活かしましょう。

    【空弁を持参し搭乗】

    Dscf1216

    【東京証券取引所。この日は株価アップ!】

    Dscf1229_2

    【東芝科学館。お天気おにいさん!】

    Dscf1253_2

    【おいしいバイキング夕食】

    Dscf1267

    【自主研修1組も遅刻なし。流石!】

    Dscf1275_2

    【ディズニーシーにて1枚】

    Dscf1291_2

    【アラジン前で校長先生と】

    Dscf1307_3 

    【浅草演芸場にて。4組の演芸にふれる】

    Dscf1316_2

    【解団式】

    Dscf1329_3

    ※ 保護者の皆様,JTBの皆様ありがとうございました。

    ※ 震度4の地震にも冷静沈着な行動。素晴らしいでした。

    ※ 青春時代に1回しかない修学旅行。次に活かせ!

2012年11月28日

  • 2012年11月28日(水)

    柔道部九州大会

    [E:typhoon] [E:typhoon] 柔道部九州大会出場 [E:typhoon] [E:typhoon]

    柔道部が沖縄で行われました九州大会に出場しました。新人戦です。来年以降を見据えてますます実力を増して大舞台で活躍してください。

    【おめでとう3位!潟山君】

    Dsc_0030

    【みんなで1枚】

    Dsc_0031

2012年11月26日

  • 2012年11月26日(月)

    天ガラもんウォーキング

    天ガラもんウォーキング

    11月24日は地域行事の天ガラもんウォーキングが行われ本校生徒も協力を致しました。

    【吹奏楽】

    Dscf1237

    【しいたけ売り?】

    Dscf1270

    【さわやかな秋晴れ】

    Dscf1258

    ※ 11月26日の南日本新聞にも記事があります。

2012年11月21日

  • 2012年11月21日(水)

    天ガラもんウォーキング打ち合わせ

    [E:run] [E:run] [E:run] 天ガラもんウォーキング [E:run] [E:run] [E:run]

    本日は11月24日に地元郡山町で開催される天ガラもんウォ-キングの最終打ち合わせが行われました。本校商業科2年課題研究組が中心となり生徒会,吹奏楽部もスタッフとして協力致します。天候に恵まれ素晴らしいイベントになるように期待致します。

    【企画会議の様子1】

    Dscf1191

    【企画会議の様子2】

    Dscf1190

2012年11月19日

  • 2012年11月19日(月)

    26km遠行表彰・壮行会

    [E:run] [E:run] [E:run] 26km遠行 [E:run] [E:run] [E:run]

    本日は全体朝礼で26km遠行柔道部・放送部の九州大会出場の壮行会を行いました。いずれにしてもよく頑張りました。何事にも更なる向上を目指して成長してください。

    【男女上位3位まで】

    1位 203R上穂木翼  2位 204R蓑田直城 3位 303R川畑翔

    1位 204R中森絵美理 2位 303R田代夏海 3位 201R中村美香

    【よく頑張りました】

    Dscf1179  

    【全体表彰】

    Dscf1177

    【柔道部・放送部上位を目指し,頑張れ!】

    Dscf1181

2012年11月16日

  • 2012年11月16日(金)

    26km遠行

    [E:run] [E:run]  26km遠行 [E:run] [E:run] 

    本日は26km遠行が実施されました。冷え込んだ朝でしたが日中はポカポカとして遠行日和でした。生徒・保護者・先生方頑張りました。また地域のみなさま沿道での応援ありがとうございました。

    【開会式の様子】

    Dscf1097_2

    【軽快な足取り5km地点】

    Dscf1102_2

    【ちょっと一息】

    Dscf1103_2

    【保護者のみなさまありがとう 1 】

    Dscf1118

    【保護者のみなさまありがとう 2 】

    Dscf1132_2

    【地域の応援。桑原さん92才!】

    Dscf1099_2

    【ゴールはすぐ!】

    Dscf1143_3

    ※ 沿道のみなさまあたたかい応援ありがとうございました。

2012年11月14日

  • 2012年11月14日(水)

    第2回中高連絡会

    [E:run] 第2回中高連絡会 [E:run]

    11月14日は第2回中高連絡会が行われました。多くの中学校の先生方に参加頂き誠にありがとうございました。本校生徒3名が先生方にお話をしましたが大変緊張していました。多くの中学生に希望して頂きたいという熱意は感じたと思います。今後とも明桜館高校よろしくお願いいたします。

    【大学合格の話をする3年生】

    Dscf1086

    ※ 本日はご多忙の所,誠にありがとうございました。

2012年11月12日

  • 2012年11月12日(月)

    校庭での表彰式・全体朝礼

    [E:sun]全体朝礼・表彰式[E:sun]

    11月12日(月)は校庭で表彰式・全体朝礼が行われました。大変寒い中でしたが全員集中して校長先生の講話を聴いていました。柔道部,放送部おめでとう!

    【表彰伝達式】

    Dscf1076

    【2Fからみると・・・。】

    Dscf1080

    ※ 体調管理に気をつけて頑張りましょう!

2012年11月5日

  • 2012年11月05日(月)

    文理科学科1年生大学等訪問

    文理科学科1年生大学等訪問

    11月1日に文理科学科1年生116が鹿児島大学など8つの大学等を訪問しました。生徒はみんな真剣な表情でお話を聞き,進路選択について深く考えていました。

    【鹿児島大学・法文学部にて1枚】

    Cimg0869

    【鹿児島国際大学・フィールドハウスにて1枚】

    Cimg0904

    【鹿児島純心女子大学にて1枚】

    Dsc02401

    【第一工業大学・飛行機!】

    Img_0038

    【鹿児島県立短期大学にて1枚】

    Dsc02356

    【鹿児島第一医療リハビリ専門学校にて1枚】

    Img_0064

    ※ お忙しい中,明桜館生徒のためにありがとうございました。心から御礼申し上げます。