記事
2014年3月31日
2014年03月31日(月)
先生方さようなら・・・。
[E:weep][E:weep][E:weep] 先生方さようなら [E:weep][E:weep][E:weep]
本日3月31日で平成25年度も終了です。転退職の先生方ありがとうございました。
【[E:cherryblossom]薔薇一輪が似合います。[E:cherryblossom]】
【[E:crying]生徒・職員で見送ります。[E:crying]】商業科・shingo・kawabataがお贈りしました。
2014年3月27日
2014年03月27日(木)
平成25年度 離任式
[E:weep][E:weep][E:weep] 離任式 [E:crying][E:crying][E:crying]
本日3月27日(木)は離任式が行われました。先生方、心から感謝申し上げます。卒業生も多く来校し、先生方の人徳が伺えました。次の場所でのご活躍をお祈り申し上げます。
【転退職者紹介】
花ぞ昔の香ににほひける
紀 貫之
明桜館は心も花もずっと変わらず歴史を繋ぎます。
2014年3月25日
2014年03月25日(火)
柔道部全国大会
[E:typhoon][E:typhoon][E:typhoon] 柔道部全国大会 [E:typhoon][E:typhoon][E:typhoon]
全国大会に出場しました柔道部。まだ1年生主体のチームです。平成26年度も応援よろしくお願いいたします。
【憧れの日本武道館】
2014年03月25日(火)
平成25年度 修了式・表彰式
[E:happy01][E:happy01][E:happy01] 修了式・表彰式 [E:happy01][E:happy01][E:happy01]
平成25年度修了式が行われました。また、簿記検定表彰、クラスマッチの表彰、皆勤賞、明桜館賞の授与もおこなわれました。明桜館高校関係者の皆様1年間御苦労様でした。
【校内の桜も満開間近!】
2014年3月24日
2014年03月24日(月)
合格体験を語る会
[E:sagittarius][E:sagittarius][E:sagittarius] 合格体験を語る会 [E:libra][E:libra][E:libra]
本日3月24日(月)は、第二期卒業生による合格体験を語る会が行われました。5時間目は1学年全員が、6時間目は2学年全員が体験談を真剣に聴いていました。
【AO入試・実際のプレゼンテーション】
2014年3月20日
2014年03月20日(木)
第3学期クラスマッチ
[E:basketball][E:tennis][E:golf] クラスマッチ [E:soccer][E:baseball][E:sports]
本日、3月20日(木)はクラスマッチが行われました。どの競技も白熱した展開で、青春の汗をかいていました。明桜館っていいなあ・・・。
【礼儀正しく挨拶から開始のサッカー決勝!】
2014年03月20日(木)
しごとフェア
[E:shine][E:shine][E:shine] しごとフェア [E:shine][E:shine][E:shine]
3月18日(火)は県民交流センターで開催された「第6回しごとフェア」に商業科1・2年生全員が参加しました。進学・就職共に頑張っている商業科です。未来を見据えて何事にもチャレンジ!
【熱心にチャレンジ!】
2014年3月17日
2014年03月17日(月)
合格者集合
[E:one][E:two][E:three][E:four] 合格者集合 [E:six][E:seven][E:eight][E:nine]
本日、3月17日(月)は合格者集合がありました。お忙しい中、ありがとうございました。
【200人全員集合!】
2014年3月14日
2014年03月14日(金)
合格発表
[E:pass][E:pass][E:pass] 合格発表 [E:pass][E:pass][E:pass]
本日、3月14日(金)は合格発表です。おめでとうございます!
【正面玄関前にて】
2014年3月7日
2014年03月07日(金)
高校入試終了
[E:bud][E:bud][E:bud] 高校入試終了 [E:horse][E:horse][E:horse]
明桜館高校を受検した皆さん御苦労様でした。
2014年3月6日
2014年03月06日(木)
高校入試1日目終了
[E:bell][E:bell][E:bell] 高校入試1日目終了 [E:clover][E:clover][E:clover]
1日目が終了しました。明日、3月7日(金)も頑張りましょう!
2014年3月5日
2014年03月05日(水)
高校入試前日
[E:pen][E:pen][E:pen] 高校入試前日 [E:pencil][E:pencil][E:pencil]
高校入試前日です。受検生の皆さんお待ちしています。
2014年3月3日
2014年03月03日(月)
第二回 卒業式
[E:fuji][E:fuji][E:fuji] 第二回 卒業式 [E:wave][E:wave][E:wave]
本日3月3日(月)は記念すべき「第二回卒業式」が盛大に行われました。御来場の皆様、誠にありがとうございました。
【きれいに準備完了の体育館】
【盛大な拍手の中、卒業生入場】
【180名、一人ひとりに授与。】
【学校式辞】
【寂しい心境の三学年の先生方】
【来賓祝辞・PTA会長】
【在校生送辞】【卒業生答辞】
【卒業生退場2】
※ 3年生卒業おめでとう!
※ 三期生頑張れ!
2014年2月4日
2014年02月04日(火)
インターンシップ(商業科2年)
[E:dog][E:telephone][E:ship] 職場体験 [E:train][E:bullettrain][E:24hours]
2月3日(月)から商業科2年生は、インターンシップ(職場体験)に出かけています。各事業所の皆様、お忙しい時期に全員快く受け入れて頂いて御礼申し上げます。自立型生徒育成のため、アポイントメントから打ち合わせまで生徒に実施させましたので失礼もあったかと思います。高校生を育てると思って厳しく・優しく御指導お願い致します。
【北義肢製作所 様】
2014年2月3日
2014年02月03日(月)
スポーツ健康科学コース 登山実習
[E:run][E:run][E:run] 登山実習 [E:riceball][E:riceball][E:riceball]
スポーツ健康科学コースの生徒達は開聞岳登山実習に出かけました。青春の素晴らしい汗をかきました。天候にも恵まれさわやかな1日でした。スポーツ健康科学コース・登山っていいなあ・・・。
2014年02月03日(月)
商業科・課題研究発表会
[E:chick][E:chick][E:chick] 課題研究発表会 [E:penguin][E:penguin][E:penguin]
商業科の課題研究発表会が1,2,3年商業科全員参加で行われました。日頃から興味関心があることを題材にそれぞれが自主的に取り組み、上手に伝えることができていました。自立型人材が求められるこの時代、たのもしい商業科生徒達です!
【プレゼンテーション能力発揮】
【大学入試で後輩にアドバイスできること。】
2014年2月2日
2014年02月02日(日)
第54回 県下高校柔道選手権大会
[E:fuji][E:fuji][E:fuji] 柔道部優勝! [E:wave][E:wave][E:wave]
1月25日、26日にかけて県の高校柔道選手権大会が行われました。見事、男子団体優勝です。おめでとうございます!保護者の皆様、本当におめでとうございます!日頃から、柔道だけでなく、地域行事やボランティアにも積極的に参加し、地元お年寄りにも評判がよい柔道部です。3年生の先輩に感謝をしつつ、全国大会で実力発揮を期待です!
【みんなで1枚】
※ 3月20日から日本武道館で行われる全国大会に出場です。応援よろしくお願いします。2014年02月02日(日)
商業科・就職ガイダンス
[E:clover][E:clover][E:clover] 商業科2年生 就職ガイダンス [E:clover][E:clover][E:clover]
商業科2年生を対象に就職ガイダンスが行われました。2年生就職希望者は就職試験に備えて接遇マナーを含めガイダンスを受講しました。みんな真剣に取り組んでいました!3年生に負けるな三期生!
【挨拶・返事・立ち振る舞い】
2014年02月02日(日)
センター試験!
[E:pencil][E:pen][E:bell] センター試験! [E:pen][E:pencil][E:bell]
1月18日(土)と19日(日)は大学入試センター試験です。文理科学科3年生で出発式が行われました。3年間の集大成です。自分を信じ頑張ってください!1・2年生、3年商業科、全職員応援しています!
【エイエイオー!】
2014年1月9日
2014年01月09日(木)
第3学期・始業式
[E:pen][E:pen][E:pen] 第3学期・始業式 [E:pencil][E:pencil][E:pencil]
第3学期スタートです!それぞれの目標に向かって努力あるのみです。
【山下茂久・学校長式辞】
※ 課題考査・センター試験・各部活動新人戦等盛りだくさん!
※ 体調管理を心掛けましょう!うがい,手洗い・・・。
2014年1月6日
2014年01月06日(月)
謹賀新年
[E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] あけましておめでとうございます [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse]
[E:horse] 2014年(平成26年) いよいよスタートです! [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse]
[E:horse] 明桜館高校関係者の皆様にとって,良い年になりますように。 [E:horse]
[E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse][E:horse]
2013年12月28日
2013年12月28日(土)
2013 ありがとう
[E:horse][E:horse][E:horse][E:horse] 2013年 ありがとう さようなら [E:horse][E:horse][E:horse][E:horse]
「2013年」 いろいろありました。ありがとう!
【体育館に感謝!】
※ ブログ閲覧,1年間ありがとうございました。
※ よいお年を!
来年は「人間万事塞翁が[E:horse]」・・・・。
2013年12月27日
2013年12月27日(金)
バスケットボール部
[E:basketball][E:basketball][E:basketball] バスケットボール部 [E:basketball][E:basketball][E:basketball]
レノヴァ鹿児島の「近さん」がバスケットボール部の練習に参加していました。生徒も一流の選手の指導に喜んでいました。また,よろしくお願いします。
【練習後に1枚】
2013年12月26日
2013年12月26日(木)
地域貢献ボランティア
[E:chick][E:chick][E:chick] 地域貢献ボランティア [E:snail][E:snail][E:snail]
本日12月26日は,地元郡山町にある「郡山児童センター」と「デイサービス悠暮里」で清掃等のボランティアを生徒会や部活動の生徒が行いました。年末の忙しい時期に,児童やお年寄りに少しでも協力ができて嬉しい限りです。
【丁寧に窓ふき!】
2013年12月25日
2013年12月25日(水)
第二学期ダイジェスト
[E:shine][E:shine][E:shine] 第二学期ダイジェスト [E:shine][E:shine][E:shine]
アップしていない行事等もありましたので・・・。
【地歴・公民科研究協議会】
【今年は虹が多いような・・・。何色?】
2013年12月24日
2013年12月24日(火)
第二学期終業式
第二学期終業式
本日は平成25年度第2学期終業式が行われました。同時に表彰式も行われました。
【第14回南九州市かわなべ青の俳句大会表彰】
南日本新聞社賞・特選・入選
【第20回鹿児島県高校写真展】
大賞・長島美術館賞・優秀賞・秀作賞・奨励賞・入選
※ 冬課外,センター試験学習,部活動遠征,自動車学校,検定などまだまだ今年は終わりません。とりあえず今年1年ありがとうございました。
2013年12月17日
2013年12月17日(火)
学校説明会
[E:run][E:run][E:run] 学校説明会 [E:pen][E:pen][E:pen]
各地区で行われた学校説明会に多くの保護者・中学生の皆さん,参加ありがとうございました。
【学校長よりあいさつ・県民交流センターにて】
2013年12月17日(火)
第64回鹿児島県高校美術展
[E:happy01][E:happy01][E:happy01] 第1位 [E:happy01][E:happy01][E:happy01]
【高校美術展大賞】
~ 今の私を,みて ~
文理科学科1年 脇坂綾香
~ 思い ~
商業科3年 吉福りさ
2013年12月13日
2013年12月13日(金)
美術部・快挙!
[E:art][E:art][E:art] 第64回鹿児島県高校美術展 [E:crown][E:crown][E:crown]
総出品数「856点」・明桜館高校美術部大活躍です!快挙です!
高校美術展大賞 「脇坂綾香」 1年文理科学科(洋画)
長島美術館賞 「吉福りさ」 3年商業科(洋画)
優秀賞 「渡邊公貴」 1年商業科(デザイン)
他,秀作賞・奨励賞・入選多数です!
※ 12月13日付 南日本新聞に記事が掲載してあります。
※ 本日より12月23日(月)まで鹿児島市立美術館にて展示中!
【審査内容を顧問の先生から伝えている場面】
2013年12月12日
2013年12月12日(木)
第三期生・修学旅行PART4
[E:t-shirt][E:shine][E:pc] 第三期生・修学旅行PART4 [E:xmas][E:yacht][E:ribbon]
PART4です。これで一旦終了です!
【商業科・GREE本社訪問】
【美味しそうな食卓の料理!】