記事
2018年4月14日
2018年04月14日(土)
<案内>吹奏楽部・定期演奏会
<案内>吹奏楽部・定期演奏会
吹奏楽部の第7回定期演奏会が5月5日(土)にかごしま県民交流センター(県民ホール)で開催されます!多くの方に来て頂いて,日頃の練習の成果を聴いて頂ければと思います。
![image1[1] image1[1]](/article/2018041400022/file_contents/image11.jpg)
※ 師弟同業で頑張っていらっしゃいます。
2018年4月12日
2018年04月12日(木)
部活動紹介・歯科検診
部活動紹介・歯科検診
本日4月12日は歯科検診・部活動紹介が行われました。26の部活動・同好会がプレゼンテーションです。人生楽しいことばかりではありません。厳しいことも仲間と共に経験しながら前向きで活発な活動が出来るようにしましょう。
【 歯科助手2名が明桜館卒業生でした! 】
![IMG_20180412_105630[1] IMG_20180412_105630[1]](/article/2018041200073/file_contents/IMG_20180412_1056301.jpg)
【 プレゼンテーション順 】
吹奏楽・美術・簿記ワープロパソコン・放送・男子ソフトテニス・陸上・男子サッカー・女子バレーボール・男子バスケットボール・女子ソフトテニス・剣道・弓道・野球・女子ラグビー・柔道・女子サッカー・書道・女子テニス・男子テニス・男子バドミントン・女子バスケットボール・男子バレーボール・女子バドミントン・ダンス同好会・ウエイトリフティング
![IMG_20180412_140216[1] IMG_20180412_140216[1]](/article/2018041200073/file_contents/IMG_20180412_1402161.jpg)
※ 青春まっしぐら・・・。
2018年4月11日
2018年04月11日(水)
新入生オリエンテーション
新入生オリエンテーション
本日,4月11日も新入生オリエンテーションが行われています。教科・生徒指導・進路など盛りだくさんです。良いリズムを創り,頑張りましょう!
【 集会場にて 】
![IMG_20180411_121201[1] IMG_20180411_121201[1]](/article/2018041100069/file_contents/IMG_20180411_1212011.jpg)
※ 1年生元気があり,爽やかなイメージを強く感じます!
2018年4月10日
2018年04月10日(火)
対面式
対面式
本日4月10日(火)は生徒会執行部主催で対面式が行われました。明桜館の生徒会執行部は朝のあいさつ運動・インターネットマナー講座など各種行事に積極的に企画立案から活動できる集団です。今日も自主的で手作り感のある対面式の内容でした。
【 全員集合! 】
【 生徒会長から歓迎のあいさつ。リーダーシップあり! 】
【 学校長から ~ 言ったことはやろう! 実践躬行 】
【 あいさつをしっかりしよう!オリジナル寸劇。アドリブに強い】
![IMG_20180410_091316[1] IMG_20180410_091316[1]](/article/2018041000079/file_contents/IMG_20180410_0913161.jpg)
※ 明桜館っていいなあ~。
2018年4月9日
2018年04月09日(月)
平成30年度入学式
平成30年度入学式
本日4月9日(月・先勝)は平成30年度入学式が行われました。保護者の皆様,御入学おめでとうございます。入学生はおめでとう!素晴らしい高校・青春時代になるように何事も「自ら」努力しましょう!
【 桜は散りましたがつつじが満開で迎えます 】
![IMG_20180409_074717[1] IMG_20180409_074717[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0747171.jpg)
![IMG_20180409_083114[1] IMG_20180409_083114[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0831141.jpg)
【 野球部・サッカー部が正門の作業をしていました 】
![IMG_20180409_083021[1] IMG_20180409_083021[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0830211.jpg)
![IMG_20180409_083155[1] IMG_20180409_083155[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0831551.jpg)
【 本日から春の全国交通安全運動期間です! 】
![IMG_20180409_083009[1] IMG_20180409_083009[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0830091.jpg)
![IMG_20180409_091113[1] IMG_20180409_091113[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0911131.jpg)
【 堂々の入場。さわやかです。 】
![IMG_20180409_095824[1] IMG_20180409_095824[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_0958241.jpg)
【 入学許可。文理科学科・商業科200名! 】
![IMG_20180409_101521[1] IMG_20180409_101521[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_1015211.jpg)
【 新入生代表宣誓 さぞ緊張したことでしょう・・・。 】
【 部活動・生徒会有志による校歌紹介!リズム感良し 】
![IMG_20180409_103701[1] IMG_20180409_103701[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_1037011.jpg)
【 退場後も生徒会・部活動生徒が祝福! 】
![IMG_20180409_104646[1] IMG_20180409_104646[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_1046461.jpg)
【 片付けもスムーズに!予定より早く終了できました! 】
![IMG_20180409_110455[1] IMG_20180409_110455[1]](/article/2018040900011/file_contents/IMG_20180409_1104551.jpg)
※ 御来賓・祝詞を頂いた皆様ありがとうございました。
※ 日本・世界・地球一の「さわやか」さを目指そう・・・!
2018年4月6日
2018年04月06日(金)
平成30年度スタート!
平成30年度スタート!
本日4月6日(金)から平成30年度スタートです!登校時,生徒会・野球部・新任の先生方で「あいさつ運動」です。自分のために,明桜館のために頑張りましょう!
【 日本一さわやかな明桜館を目指そう! 】
![IMG_20180406_073326[1] IMG_20180406_073326[1]](/article/2018040600010/file_contents/IMG_20180406_0733261.jpg)
![IMG_20180406_073624[1] IMG_20180406_073624[1]](/article/2018040600010/file_contents/IMG_20180406_0736241.jpg)
【 新任式 生徒会長から歓迎の言葉 】
【 始業式・鯵坂校長先生から 】
1.自ら高い志を掲げ,実現の努力をしよう!
2.自らの人生に向き合い,挑戦しよう!
3.自らの喜びを分かち合い,思いやりを!
【 指導講話 】
・進路指導部~目標をしっかり持とう!実現のために情報収集を確実に!
・交通係~乗車マナーを1年生の頃を思い出し,新入生にも配慮をしよう!
・生活指導係~誇りを持って高校生活を充実させ,周りに気配りをしよう!
・生徒指導部~思い込みに注意!何事も出来ないと勝手に思い込まない!
※ 週末は男女バスケットボール部大会出場です。頑張れ!
※ 新入学生月曜日入学式です。時間・提出物等チェック。
※ 今年度も出来るだけ「素早くリアル」にお伝えします。商業科・SK。
2018年3月30日
2018年03月30日(金)
それぞれの卒業(ラスト)
それぞれの卒業(ラスト)
![IMG_20180327_163310[1] IMG_20180327_163310[1]](/article/2018032900098/file_contents/IMG_20180327_1633101.jpg)
![IMG_20180329_155937[1] IMG_20180329_155937[1]](/article/2018032900098/file_contents/IMG_20180329_1559371.jpg)
![IMG_20180330_162151[1] IMG_20180330_162151[1]](/article/2018032900098/file_contents/IMG_20180330_1621511.jpg)
![IMG_20180330_162225[1] IMG_20180330_162225[1]](/article/2018032900098/file_contents/IMG_20180330_1622251.jpg)
![IMG_20180330_162308[1] IMG_20180330_162308[1]](/article/2018032900098/file_contents/IMG_20180330_1623081.jpg)
※ 1年間ブログ閲覧ありがとうございました。商業科・川畑。
2018年3月27日
2018年03月27日(火)
それぞれの卒業(離任式)
それぞれの卒業(離任式)
本日3月27日(火)は涙なみだの離任式でした。
【 花道を退場です・・・。沢山の卒業生ありがとう! 】
![IMG_20180327_102442[1] IMG_20180327_102442[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1024421.jpg)
【 松髙校長先生御退職でした!スリッパが宙に舞う・・・。 】
![IMG_20180327_102451[1] IMG_20180327_102451[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1024511.jpg)
【 鮫島事務長先生ありがとうございました!LOVE&Peace 】
![IMG_20180327_102609[1] IMG_20180327_102609[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1026091.jpg)
【 酒匂先生ありがとう!離任の挨拶が難しかった! 】
![IMG_20180327_102558[1] IMG_20180327_102558[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1025581.jpg)
【 服部先生ありがとう!ダイエット虚しく重い・・・。 】
![IMG_20180327_102545[1] IMG_20180327_102545[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1025451.jpg)
【 大漉先生ありがとう。相当重い・・・。皆に微笑みを!】
![IMG_20180327_102508[1] IMG_20180327_102508[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1025081.jpg)
【 松野下先生ありがとうございました。超重い・・・。 】
![IMG_20180327_102530[1] IMG_20180327_102530[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1025301.jpg)
【 吹奏楽部も盛り上げます! 】
![IMG_20180327_102049[1] IMG_20180327_102049[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1020491.jpg)
【 105R生徒が企画した離任式後のLHR。涙涙・・・。 】
![IMG_20180327_105416[1] IMG_20180327_105416[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180327_1054161.jpg)
【 先日の送別会から1枚 】
![IMG_20180323_213452[1] IMG_20180323_213452[1]](/article/2018032700056/file_contents/IMG_20180323_2134521.jpg)
※ 寂しくなります・・・。ご活躍をお祈り申し上げます。
2018年3月25日
2018年03月25日(日)
それぞれの卒業(部活動編)
それぞれの卒業(部活動編)
明桜館高校から卒業です。がんばりましょう!
【 硬式野球部 】

【 柔道部 】
【 バレーボール部 】
![image1[1] image1[1]](/article/2018032300140/file_contents/image11.jpg)
【 陸上競技部 】
![20180228_175124[1] 20180228_175124[1]](/article/2018032300140/file_contents/20180228_1751241.jpg)
【 吹奏楽部 】
※ 汗を流し,知恵を絞り,努力した仲間を大切に!
2018年3月23日
2018年03月23日(金)
修了式
修了式
本日3月23日(金)は修了式が行われました。
【 校歌 日本のために世界のために地球のために! 】
【 松髙校長先生からみんなに「キバレ」とエール! 】
【 進路指導主任から。返事の「ハイ」が大切! 】
【 生徒指導主任から。KAIZENと西郷どん!】
【 満開の桜・・・。嬉しいような寂しいような・・・。 】
![IMG_20180323_115643[1] IMG_20180323_115643[1]](/article/2018032300089/file_contents/IMG_20180323_1156431.jpg)
【 桜の下でLHR。担任の先生ありがとう! 】
![IMG_20180323_121604[1] IMG_20180323_121604[1]](/article/2018032300089/file_contents/IMG_20180323_1216041.jpg)
※ 明桜館賞・皆勤賞・クラスマッチ・各種表彰おめでとう!
※ 3月27日は涙なみだの離任式です!
2018年3月19日
2018年03月19日(月)
平成29年度第3回学校関係者評価委員会
平成29年度第3回学校関係者評価委員会
本日3月19日(月)は第3回の評価委員会が行われました。学校概況説明,年間反省,調査結果の分析検討,改善策など話し合われました。本当に貴重なご意見・ご助言ありがとうございました。平成30年度に向けて頑張ります!
【 お忙しい中,感謝です! 】
![image1[1] image1[1]](/article/2018031900242/file_contents/image11.jpg)
【 学科別朝礼:文理科学科 】

【 学科別朝礼:商業科 】

※ 明日はクラスマッチ!晴れたら良いね!
2018年03月19日(月)
西郷どん館に展示!
西郷どん大河ドラマ館に展示!
NHK大河ドラマ好評放映中です。旧市立病院跡地にできた「西郷どん大河ドラマ館」に明桜館高校の美術部から「大久保利通」の絵を提供です。お越しの際は是非ご覧下さい。

※ 大河ドラマ,明桜館共に今後の展開に期待です!
2018年03月19日(月)
商業科・しごとフェア・課題研究発表会
商業科・仕事フェア・課題研究発表会
3月16日(金)は商業科全員で「仕事フェア」に出かけ研修です。また,帰校後「課題研究発表会」でした。頑張る商業科です!
【 仕事フェア 】
【 課題研究発表会 】
2018年3月15日
2018年03月15日(木)
キャリアイベント・大学講座セミナー
キャリアイベント・大学講座セミナー
今週は1・2年生大忙しです。13日はまず,キャリアイベントとして,進学・就職に関する講演会,進学希望セミナー,卒業生による受験体験,14日には商業科全員で鹿児島国際大学に出向き,大学講座セミナーを受講しました。未来に向けて充実した今週です。
【 進学に関する講演会 】
【 卒業生の皆さん。ありがとう! 】
【 合格体験を語る会。公務員合格! 】
【 鹿児島国際大学。商業科全員受講! 】
【 マーケティングについて。ゼミナールから 】
※ お忙しいところ感謝です。御礼申し上げます。
2018年3月14日
2018年03月14日(水)
合格発表!
合格発表!
本日3月14日(水)は合格発表でした。おめでとうございます。
![IMG_20180314_114523[1] IMG_20180314_114523[1]](/article/2018031400094/file_contents/IMG_20180314_1145231.jpg)
※ 素晴らしい高校生活・青春になるよう祈ります・・・。
2018年3月7日
2018年03月07日(水)
入試2日目
入試2日目
![IMG_20180306_125152[1] IMG_20180306_125152[1]](/article/2018030600082/file_contents/IMG_20180306_1251521.jpg)
2018年3月6日
2018年03月06日(火)
入試1日目
【 入試1日目 】
![IMG_20180305_143434[1] IMG_20180305_143434[1]](/article/2018030500146/file_contents/IMG_20180305_1434341.jpg)
2018年3月2日
2018年03月02日(金)
平成29年度デザインに関するワークショップ
平成29年度デザインに関するワークショップ
本日3月2日(金)は商業科の生徒を対象に,意匠の創造及び活用を促進するため,関係機関や事業者等と緊密な連携協力を図りながら,デザインに関する専門的知識を有する人材の養成及び資質の向上を目指すことを目的に講師・小門幸恵先生をお招きしまして開催しました。
【 伝えることが大切です・・・。 】
※ お忙しい中,商業科生徒のために感謝です!
2018年3月1日
2018年03月01日(木)
鹿児島県立明桜館高等学校第6回卒業式
鹿児島県立明桜館高等学校第6回卒業式
本日3月1日(木)は第6回卒業式でした。保護者の皆様おめでとうございます。生徒のみんなはおめでとう!
【 昨夜の風雨で松葉が。柔道部が早朝から掃除です 】
![IMG_20180301_072253[1] IMG_20180301_072253[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_0722531.jpg)
【 式典中。満席です。 】
![IMG_20180301_101401[1] IMG_20180301_101401[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1014011.jpg)
【 校歌斉唱。爽やかな声が響きます。 】
![IMG_20180301_104105[1] IMG_20180301_104105[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1041051.jpg)
【 全員で協力し,粘り強く勉強する姿が印象の301R 】
![IMG_20180301_111622[1] IMG_20180301_111622[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1116221.jpg)
【 爽やかな担任の下,愉快な印象の302R 】
![IMG_20180301_111734[1] IMG_20180301_111734[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1117341.jpg)
【 各行事で一致団結を発揮,ファミリー303R 】
![IMG_20180301_111717[1] IMG_20180301_111717[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1117171.jpg)
【 温厚な空気と,実直な態度の304R 】
![IMG_20180301_111441[1] IMG_20180301_111441[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1114411.jpg)
【 305R 熱血先生と涙・なみだのLHR・・・。】
![IMG_20180301_111415[1] IMG_20180301_111415[1]](/article/2018030100056/file_contents/IMG_20180301_1114151.jpg)
※ ご来賓の皆様,ご祝辞を頂いた皆様,ありがとうございました。心から御礼申し上げます。
2018年2月28日
2018年02月28日(水)
卒業式予行・表彰・同窓会入会式
卒業式予行・表彰・同窓会入会式
本日2月28日(水)は卒業式予行・各種表彰・同窓会入会式が行われました。いよいよ明日本番です。みんなで協力して感動の1日にして下さい。
【 予行 】
![IMG_20180228_145210[1] IMG_20180228_145210[1]](/article/2018022700103/file_contents/IMG_20180228_1452101.jpg)
【 各種表彰 】
![IMG_20180228_134912[1] IMG_20180228_134912[1]](/article/2018022700103/file_contents/IMG_20180228_1349121.jpg)
【 同窓会入会式 】
![IMG_20180228_122244[1] IMG_20180228_122244[1]](/article/2018022700103/file_contents/IMG_20180228_1222441.jpg)
【 両学科・課題研究集 】
![IMG_20180227_153119[1] IMG_20180227_153119[1]](/article/2018022700103/file_contents/IMG_20180227_1531191.jpg)
※ 明日はいよいよ感動の第6回卒業式・・・。
2018年2月27日
2018年02月27日(火)
吹奏楽部・地域貢献
吹奏楽部・地域貢献
2月24日に地元・郡山小学校金管バンド定期演奏会において明桜館の吹奏楽部も賛助出演です。小学生もまた,保護者の皆様も大喜びでした。今後ともよろしくお願いいたします。
金管バンド部全員に金冠をあげたい・・・。金柑も・・・。
2018年2月26日
2018年02月26日(月)
第35回 吉井淳二記念展
第35回 吉井淳二記念展
平成30年2月24日(土)に曽於市末吉総合体育館で上記記念展の表彰式が行われ,本校商業科2年松下葵さんが見事「KTS鹿児島テレビ賞」を受賞です。おめでとう!
【 題名 ブラックホール 】

※ 文武両道明桜館!
2018年2月23日
2018年02月23日(金)
学年末考査最終日
学年末考査最終日
![IMG_20180220_113013[1] IMG_20180220_113013[1]](/article/2018022000128/file_contents/IMG_20180220_1130131.jpg)
2018年2月22日
2018年02月22日(木)
学年末考査三日目
学年末考査三日目
![IMG_20180220_112831[1] IMG_20180220_112831[1]](/article/2018022000111/file_contents/IMG_20180220_1128311.jpg)
2018年2月21日
2018年02月21日(水)
学年末考査二日目・三年登校日
学年末考査二日目・三年登校日
![IMG_20180220_112055[1] IMG_20180220_112055[1]](/article/2018022000104/file_contents/IMG_20180220_1120551.jpg)
2018年2月20日
2018年02月20日(火)
学年末考査1日目
学年末考査1日目
![IMG_20180220_072145[1] IMG_20180220_072145[1]](/article/2018021600046/file_contents/IMG_20180220_0721451.jpg)
2018年2月19日
2018年02月19日(月)
全体朝礼
全体朝礼
本日2月19日(月)は今年度最後の全体朝礼が行われました。3年生が自宅学習期間ですので1・2年生のみでしたが元気いっぱいです!明日からの学年末考査も頑張りましょう!
※ 明日から学年末考査です。やればできる!
2018年2月16日
2018年02月16日(金)
2018年度公立高校入学学力検査出願
2018年度公立高校入学学力検査出願
中学生の皆さん,保護者,先生方,明桜館高校を希望して頂き,誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
☆文理科学科 1.09倍
☆商 業 科 1.25倍
![IMG_20180216_094224[1] IMG_20180216_094224[1]](/article/2018021600022/file_contents/IMG_20180216_0942241.jpg)
2018年2月15日
2018年02月15日(木)
商業科・インターンシップ2
商業科・インターンシップ2
先週実施されました商業科インターンシップの続きです。生徒一人一事業所様を目指したため,例年より多くの企業・事業所の皆様にお引き受け頂き,誠にありがとうございました。
【 鹿児島地方裁判所様 99.9 】
【 税理士事務所様 目指せ会計士! 】
![IMG_20180208_131027[1] IMG_20180208_131027[1]](/article/2018021300120/file_contents/IMG_20180208_1310271.jpg)
【 バッハとピカソ様 おいしそうです! 】
【 鹿児島水族館様 海獣担当! 】
【 アミュ・セイカスポーツセンター様 頑張れ! 】
※ 目指せ「天職!」。心より感謝申し上げます!
2018年2月14日
2018年02月14日(水)
3年生出校日
3年生出校日
本日2月14日(水)は3年生の出校日です。社会人になる前の服装や礼儀の大切さを鹿児島菅公学生服(株)様に,高校生のための消費者教育教室を鹿児島県司法書士会様に依頼し,3年生にご講演いただきました。寒い中お越しいただき誠にありがとうございました。
![IMG_20180214_085338[1] IMG_20180214_085338[1]](/article/2018021400028/file_contents/IMG_20180214_0853381.jpg)
※ 「契約は慎重に!」