記事

2018年5月21日

  • 2018年05月21日(月)

    平成30年度教育実習

    平成30年度教育実習

    昨年度も教育実習生頑張りましたが今年度も名が母校に還ってきました。2週間と3週間ですが生徒から見たら1日目から「先生」です。頑張りましょう!

    【 吉村瑠翔 公民・ 植田大地 保健体育 】

    IMG_20180521_074106[1]

    【 朝のあいさつ運動もありがとう! 】

    IMG_20180521_074046[1]

    ※ 2週連続MBCラジオご視聴ありがとうございました。

    ※ サッカー部2日目,バドミントン部初日頑張れ!

2018年5月19日

  • 2018年05月19日(土)

    案内・MBCラジオ生放送2

    案内・MBCラジオ生放送2

    先週に引き続いて明日5月20日(日)13時~14時MBCラジオ「岩崎弘志てげてげハイスクール」に明館の生徒達が出演します。先週も好評でした。今回もコミュニケーション・人間力発揮です。どうぞお楽しみに!

    【 商業科のハッピ着用で出演! 】

    IMG_20180518_122503[1]

    ※ 昨夜は凄い雷。携帯の災害緊急メールにも驚き・・・。

2018年5月18日

2018年5月17日

2018年5月16日

2018年5月15日

  • 2018年05月15日(火)

    柔道部・準優勝

    柔道部・準優勝

    高校総体予選,柔道部準優勝でした。台風が来たり,大雪が降ると誰よりも早く登校して作業をしてくれたり,地域貢献にも積極的です。本日の個人戦にも期待です!

    【 九州大会で実力発揮! 】

    1526283537516[1]

    人に勝つより自分に勝て・・・。個人戦も期待します。

     

2018年5月14日

  • 2018年05月14日(月)

    学科別朝礼(文理科学・商業)

    学科別朝礼(文理科学・商業)

    本日5月14日(月)は学科別朝礼が行われました。両学科向性は違いますが,方向(インタラクティブ)に仲が良く学校生活を楽しんでいます。昨日のラジオ生出演でもそれが伝わってきたと思います・・・。

    【 文理科学科・体育館にて 】

    IMG_20180514_084100[1]

    【 商業科・集会場にて 】

    IMG_20180514_083748[1]

    一人一人の長所が異質であればあるほどチームワークの相乗効果は大きい!

2018年5月11日

  • 2018年05月11日(金)

    案内・MBCラジオてげてげハイスクール生放送

    案内・MBCラジオてげてげハイスクール生放送

    5月13日()と20日()13:00~14:00に,MBCラジオ「岩崎弘志のてげてげハイスクール」に明館生徒会と生徒希望者が生放送で出演致します。昨年度はテレビでも2週連続で明館特集が放映されました。今年はラジオです。生放送ですが,日頃からあいさつやコミュニケーション・人間力の素晴らしい生徒達ですので期待しています。皆様是非お聴き下さい。

    IMG_20180511_105222[1]

    ※ 5月16日(水)はPTA総会です。

2018年5月10日

  • 2018年05月10日(木)

    第73回国民体育大会強化指定校授与式

    第73回国民体育大会強化指定授与式

    鹿児島県庁にて明館高校柔道部及びウエイトリフティング下原卓朗教諭が上記指定授与されました。おめでとうございます!校歌の歌詞にあるように「日本」「世界」「地球」のため,そして「鹿児島」のために頑張ってほしいものです。明館関係者全員で応援します!

    【 三反園知事から鯵坂校長へ 】 

    1525847427975[1]

    IMG_20180510_101930[1]

    ~ い鼓動 風はから ~

     

     

2018年5月8日

  • 2018年05月08日(火)

    文理科学科課題研究説明会

    文理科学科課題研究説明会

    本日5月8日(火)は文理科学科課題研究説明会が行われました。毎年「軌跡」という研究論文集を発行しています。先生方のアドバイスを受けながら内容の濃いまた,後輩に伝えられる研究・プレゼンテーションになるよう期待します!

    【 高校生目線で様々なものに興味を持とう! 】

    IMG_20180508_161224[1]

    人生努力,努力幸福  ~本多静六~

2018年5月7日

  • 2018年05月07日(月)

    連休中あれこれ&壮行会

    連休中あれこれ&壮行会

    今年の連休も色々ありました。本日7日は壮行会もありました。

    【 学校長から激励の言葉。基礎基本を大切に!】

    DSC_0154

    【 主将・キャプテンから抱負と部員紹介。頼りになります!】 

    DSC_0156

    【 創立周年記念行事実行委員会 頼もしい1・2期生 】

    IMG_20180502_174832[1]

    【 第回 吹奏楽部定期演奏会 感動しました! 】

    IMG_0903[1]

    IMG_0910[1]

    【 終了してホッと1枚の吹奏楽部です・・・。 】

    image1[1]

    ※ 部活動編~随時アップ致します。(練習・合宿・遠征など)

    【 野球部 県外6校と明桜館で練習試合でした。 】

    GW野球部1

    【 男子バレー部 霧島高校で2泊合宿でした。 】

    IMG_20180505_122147[1]

    ※ 定期演奏会多くのご来場ありがとうございました。(國分先生)

    ※ 満塩君・津曲さん・名越君,ありがとう!

2018年5月2日

  • 2018年05月02日(水)

    友情を育む1日遠足

    友情を育む1日遠足

    本日5月2日(水)は各学年友情を育む1日遠足でした。毎年,学年主任の先生方がルートを含め趣向を凝らし,企画立案です。集団行動を通して自律心を養い,自主的に集団の規律や秩序を守る態度を育成することも目的です。

    【 学年・知覧特攻平和会館とクラスマッチ 】

    DSCN4288

    【 帰校後,クラスマッチ。大変盛り上がりました! 】

    DSCN4304

    【 先生方も出陣です! 】

    DSCN4313

    【 一致団結3学年! 】

    DSCN4314

    【 学年・西郷どん館及び桜島でレクレーション 】

    IMG_20180502_094203[1]

    【 桜島名物・往復食べた生徒もいました・・・。 】

    IMG_20180502_105540[1]

    【 高校生〇☓郷土クイズ大会。豪華賞品あり! 】

    IMG_20180502_115430[1]

    【 白熱したクラス対抗ドッチボール大会 】

    IMG_20180502_132239[1]

    【 決勝のエンジンを組みます! 】

    IMG_20180502_135239[1]

    【 体育館に御礼を込めて全員で礼! 】

    IMG_20180502_142756[1]

    【 学年・平川動物公園 】

    IMG_1510

    【 雨が気になるところです・・・。 】

    IMG_1513

    【 クラスで1枚!全員仲の良い1学年です! 】

    IMG_1521

    【 雨なんてなんのその! 楽しんでます! 】

    IMG_1530

    ※ 第1回創立周年記念行事委員会

    ※ 明日からGW後半戦。事故なしケガなしで7日月曜日は元気に登校!

2018年4月27日

  • 2018年04月27日(金)

    スポーツテスト・身体測定

    スポーツテスト・身体測定

    本日4月27日(金)は全校生徒一斉にスポーツテスト身体測定が行われました。

    【  全校生徒で準備運動です 】

    IMG_20180427_092811[1]

    【 武道館での様子 】

    IMG_20180427_094207[1]

    【 スポーツ健康科学コース生徒が運営で活躍しました! 】

    IMG_20180427_144442[1]

    ※ 明日からGWです。部活動や家族団欒等で充実した日々にしましょう。

     

2018年4月24日

  • 2018年04月24日(火)

    朝読書開始

    朝読書開始

    本日4月24日(火)より全校生徒・職員斉に朝読書開始です。心静かに活字に触れる時間にしましょう・・・。

    IMG_20180424_113558[1]

    ~ 巻の書を読み里の道をゆく ~ 富岡鉄斎

2018年4月20日

  • 2018年04月20日(金)

    ウェルカムコンサート

    ウェルカムコンサート

    本日4月20日(金)は吹奏楽部によるウェルカムコンサートが1Fロビーで行われました。

    【 やかな風を感じました・・・。 】

    IMG_20180420_163425[1]

    IMG_20180420_163444[1]

    を与えるのは自然。編んで環にするのは芸術。(ゲーテ)

    ※ 週末,各種模試・大会(バドミントン・バレー)等あり・・・。

2018年4月16日

  • 2018年04月16日(月)

    クラス写真撮影

    クラス写真撮影

    本日4月16日(月)はクラス写真撮影が行われました。天気も良く,みんなの表情もやかです!何事もクラスで協力して各行事で実力発揮です!

    DSC_0117

    DSC_0130

    ※ 級友は一生の仲間です!ら明るく爽やかに!

2018年4月14日

  • 2018年04月14日(土)

    <案内>吹奏楽部・定期演奏会

    <案内>吹奏楽部・定期演奏会

    吹奏楽部の第7回定期演奏会が日(土)にかごしま県民交流センター(県民ホール)で開催されます!多くの方に来て頂いて,日頃の練習の成果を聴いて頂ければと思います。

    image1[1]

    ※ 師弟同業で頑張っていらっしゃいます。

2018年4月12日

  • 2018年04月12日(木)

    部活動紹介・歯科検診

    部活動紹介・歯科検診

    本日4月12日は歯科検診部活動紹介が行われました。26の部活動・同好会がプレゼンテーションです。人生楽しいことばかりではありません。厳しいことも仲間と共に経験しながら前向きで活発な活動が出来るようにしましょう。

    【 歯科助手2名が明館卒業生でした! 】

    IMG_20180412_105630[1]

    【 プレゼンテーション順 】

    吹奏楽美術簿記ワープロパソコン放送男子ソフトテニス・陸上男子サッカー・女子バレーボール男子バスケットボール・女子ソフトテニス・剣道弓道野球女子ラグビー・柔道・女子サッカー・書道女子テニス・男子テニス・男子バドミントン・女子バスケットボール・男子バレーボール・女子バドミントン・ダンス同好会・ウエイトリフティング

    DSC_0013

    IMG_20180412_140216[1]

    DSC_0027

    DSC_0047

    ※ 青春まっしぐら・・・。

     

2018年4月11日

  • 2018年04月11日(水)

    新入生オリエンテーション

    新入生オリエンテーション

    本日,4月11日も新入生オリエンテーションが行われています。教科・生徒指導・進路など盛りだくさんです。良いリズムを創り,頑張りましょう!

    【 集会場にて 】

    IMG_20180411_121201[1]

    ※ 1年生元気があり,やかなイメージを強く感じます!

2018年4月10日

  • 2018年04月10日(火)

    対面式

    対面式

    本日4月10日(火)は生徒会執行部主催で対面式が行われました。明館の生徒会執行部は朝のあいさつ運動・インターネットマナー講座など各種行事に積極的に企画立案から活動できる集団です。今日も自主的で手作り感のある対面式の内容でした。

    【 全員集合! 】

    DSC_0002

    【 生徒会長から歓迎のあいさつ。リーダーシップあり! 】

    DSC_1660

    【 学校長から ~ 言ったことはやろう! 実践躬行 】

    DSC_1654

    【 あいさつをしっかりしよう!オリジナル寸劇。アドリブに強い】

    IMG_20180410_091316[1]

    ※ 明館っていいなあ~。

2018年4月9日

  • 2018年04月09日(月)

    平成30年度入学式

    平成30年度入学式

    本日日(月・先勝)は平成30年度入学式が行われました。保護者の皆様,御入学おめでとうございます。入学生はおめでとう!素晴らしい高校・青春時代になるように何事も「自ら」努力しましょう!

    【 桜は散りましたがつつじが満開で迎えます 】

    IMG_20180409_074717[1]

    IMG_20180409_083114[1]

    【 野球部・サッカー部が正門の作業をしていました 】

    IMG_20180409_083021[1]

    IMG_20180409_083155[1]

    【 本日からの全国交通安全運動期間です! 】

    IMG_20180409_083009[1]

    IMG_20180409_091113[1]

    【 堂々の入場。さわやかです。 】

    IMG_20180409_095824[1]

    【 入学許可。文理科学科・商業科200名! 】

    IMG_20180409_101521[1]

    【 新入生代表宣誓 さぞ緊張したことでしょう・・・。 】

    DSC_1635

    【 部活動・生徒会有志による校歌紹介!リズム感良し 】

    DSC_1643

    IMG_20180409_103701[1]

    【 退場後も生徒会・部活動生徒が祝福! 】

    IMG_20180409_104646[1]

    【 片付けもスムーズに!予定より早く終了できました! 】

    IMG_20180409_110455[1]

    ※ 御来賓・祝詞を頂いた皆様ありがとうございました。

    ※ 日本・世界・地球一の「さわやか」さを目指そう・・・!

     

     

2018年4月6日

  • 2018年04月06日(金)

    平成30年度スタート!

    平成30年度スタート!

    本日4月日(金)から平成30年度スタートです!登校時,生徒会野球部新任の先生方で「あいさつ運動」です。自分のために,明館のために頑張りましょう!

    【 日本一な明館を目指そう! 】

    IMG_20180406_073326[1]

    IMG_20180406_073624[1]

    【 新任式 生徒会長から歓迎の言葉 】

    DSC_1579

    【 始業式・鯵坂校長先生から 】

    1.ら高い志を掲げ,実現の努力をしよう!

    2.らの人生に向き合い,挑戦しよう!

    3.らの喜びを分かち合い,思いやりを!

    DSC_1583

    【 指導講話 】

    ・進路指導部~目標をしっかり持とう!実現のために情報収集を確実に!

    ・交通係~乗車マナーを1年生の頃を思い出し,新入生にも配慮をしよう!

    ・生活指導係~誇りを持って高校生活を充実させ,周りに気配りをしよう!

    ・生徒指導部~思い込みに注意!何事も出来ないと勝手に思い込まない!

    DSC_1588

    ※ 週末は男女バスケットボール部大会出場です。頑張れ!

    ※ 新入学生月曜日入学式です。時間・提出物等チェック。

    ※ 今年度も出来るだけ「素早くリアル」にお伝えします。商業科・SK。

     

2018年3月30日

2018年3月27日

  • 2018年03月27日(火)

    それぞれの卒業(離任式)

    それぞれの卒業(離任式)

    本日3月27日(火)は涙なみだの離任式でした。

    【 道を退場です・・・。沢山の卒業生ありがとう! 】

    IMG_20180327_102442[1]

    【 松髙校長先生御退職でした!スリッパが宙に舞う・・・。 】

    IMG_20180327_102451[1]

    【 鮫島事務長先生ありがとうございました!LOVE&Peace 

    IMG_20180327_102609[1]

    【 酒匂先生ありがとう!離任の挨拶が難しかった! 】

    IMG_20180327_102558[1]

    【 服部先生ありがとう!ダイエット虚しく重い・・・。 】

    IMG_20180327_102545[1]

    【 大漉先生ありがとう。相当重い・・・。皆に微笑みを!】

    IMG_20180327_102508[1]

    【 松野下先生ありがとうございました。重い・・・。 】

    IMG_20180327_102530[1]

    【 吹奏楽部も盛り上げます! 】

    IMG_20180327_102049[1]

    【 105R生徒が企画した離任式後のLHR。涙涙・・・。 】

    IMG_20180327_105416[1]

    【 先日の送別会から1枚 】

    IMG_20180323_213452[1]

    ※ 寂しくなります・・・。ご活躍をお祈り申し上げます。

     

2018年3月25日

  • 2018年03月25日(日)

    それぞれの卒業(部活動編)

    それぞれの卒業(部活動編)

    館高校から卒業です。がんばりましょう!

    【 硬式野球部 】

    DSC_3181_00002

    【 柔道部 】

    DSC_2222[1]

    【 バレーボール部 】

    image1[1]

    【 陸上競技部 】

    20180228_175124[1]

    【 吹奏楽部 】

    image1[2]

    ※ 汗を流し,知恵を絞り,努力した仲間を大切に!

2018年3月23日

  • 2018年03月23日(金)

    修了式

    修了式

    本日3月23日(金)は修了式が行われました。

    【 校歌 日本のために世界のために地球のために! 】

    DSC_1462

    【 松髙校長先生からみんなに「キバレ」とエール! 】

    DSC_1467

    【 進路指導主任から。返事の「ハイ」が大切! 】

    DSC_1473

    【 生徒指導主任から。KAIZENと西郷どん!】

    DSC_1478

    【 満開の・・・。しいようなしいような・・・。 】

    IMG_20180323_115643[1]

    【 の下でLHR。担任の先生ありがとう! 】

    IMG_20180323_121604[1]

    ※ 明館賞・皆勤賞・クラスマッチ・各種表彰おめでとう!

    ※ 3月27日はなみだの離任式です!

     

2018年3月19日

  • 2018年03月19日(月)

    平成29年度第3回学校関係者評価委員会

    平成29年度第3回学校関係者評価委員会

    本日3月19日(月)は第回の評価委員会が行われました。学校概況説明,年間反省,調査結果の分析検討,改善策など話し合われました。本当に貴重なご意見・ご助言ありがとうございました。平成30年度に向けて頑張ります!

    【 お忙しい中,感謝です! 】

    image1[1]

    【 学科別朝礼:文理科学科 】

    IMG_3343

    【 学科別朝礼:商業科 】

    IMG_3344

    ※ 明日はクラスマッチ!れたら良いね!

     

     

  • 2018年03月19日(月)

    西郷どん館に展示!

    西郷どん大河ドラマ館に展示!

    NHK大河ドラマ好評放映中です。旧市立病院跡地にできた「西郷どん大河ドラマ館」に明館高校の美術部から「大久保利通」の絵を提供です。お越しの際は是非ご覧下さい。

    IMG_3324

    ※ 大河ドラマ,明館共に今後の展開に期待です!

  • 2018年03月19日(月)

    商業科・しごとフェア・課題研究発表会

    商業科・仕事フェア・課題研究発表会

    3月16日(金)は商業科全員で「仕事フェア」に出かけ研修です。また,帰校後「課題研究発表会」でした。頑張る商業科です!

    【 仕事フェア 】

    IMG_1713

    IMG_1718

    【 課題研究発表会 】

    DSC_0134

    DSC_0153

2018年3月15日

  • 2018年03月15日(木)

    キャリアイベント・大学講座セミナー

    キャリアイベント・大学講座セミナー

    今週は1・2年生大忙しです。13日はまず,キャリアイベントとして,進学・就職に関する講演会,進学希望セミナー,卒業生による受験体験,14日には商業科全員で鹿児島国際大学に出向き,大学講座セミナーを受講しました。未来に向けて充実した今週です。

    【 進学に関する講演会 】

    DSC_1336

    【 卒業生の皆さん。ありがとう! 】

    DSC_1357

    【 合格体験を語る会。公務員合格! 】

    DSC_0094

    【 鹿児島国際大学。商業科全員受講! 】

    IMG_1042

    【 マーケティングについて。ゼミナールから 】

    IMG_1047

    ※ お忙しいところ感謝です。御礼申し上げます。