公開日 2022年03月25日(Fri)
【表彰式】
第44回全国高等学校柔道選手権大会 男子個人60kg級
第3位 203R 加藤 匠
第12回鹿児島県ウエイトリフティング選手権大会 高校生男子の部89kg級
第1位 201R 髙松 佑吏
第39回吉井淳二記念大賞展 高校生の部
入選 203R 東 凪沙 103R 德山 陸斗
『令和3年度3学期クラスマッチ 結果』
男子サッカー 優勝 202R 2位 203R
女子サッカー 優勝 204R(A) 2位 101R(A)
男子バスケットボール 優勝 205R(A) 2位 201R(A)
女子バスケットボール 優勝 102R 2位 205R
『令和3年度 明桜館賞』
202R 松元 美海 203R 川畑 海誓 205R 瀬戸口 遥
102R 東 千帆 104R 福元 愛里 203R 加藤 匠
103R 吉川 巧真
『1カ年皆勤賞』
1学年代表 104R 中島 凌 2学年代表 201R 髙松 佑吏
第12回 言の葉大賞 学校賞受賞 (紹介 国語科 髙木先生)
【修了式】
校長先生の式辞では,先に行われた表彰式のことについて触れられ,一カ年皆勤を果たした生徒たちを労われました。また、今年度は新型コロナウイルスがなかなか終息が見えない中でしたが,1年間を無事に過ごすことができたこと、そしてこれまで校長先生が話してこられたことに触れられて話をされました。高校卒業までに,多くの汗と涙を流してほしいということ。汗は努力の汗,涙は悔し涙や嬉し涙を流してほしい。そうすると心が磨き上げられ成長があるというお話。その中で,先日の卒業式での答辞を話した前生徒会長の大園さんについて触れられました。生徒たちも真剣に聞いている様子で,4月からの新生活に向けて目標をたてるきっかけになったと思います。
修了式後は,保健部,進路指導部,生徒指導部よりお話がありました。