人権同和教育LHR・桜タイム

公開日 2021年11月19日(Fri)

昨日は7限のLHRで人権同和教育に関するLHRがありました。2・3年生は主に部落差別に関する題材について学びました。

2E984D06-507C-4AF2-A105-535267DBD2A179F1F5EE-1B20-45BA-9B90-5125B62C2E4E4C38BF21-0190-431F-9A14-89BE71894AC82E6D44B8-7B4A-4561-A089-089C0C9F89B0

1年生は人権意識を高める上で大切な,幸福の精神と思いやりについてのLHRがありました。103Rでは南先生の研究授業がありました。

ED8EE4E9-2178-4A4E-BC17-470D698122CD0CDAF1C2-9604-4779-82CF-F031739EA2AB9C0861A7-6861-43CD-9B7E-B422956A63E90556C246-7B85-4403-87EA-DAE9E69E38A7

今日は6限授業の日でしたが,テスト前なので7限目に桜タイムを設定して各クラス自習に取り組みました!

64E7F44A-5021-4121-AA98-06301CD79E49B29431E5-B9D6-4536-89C8-28455E226766

今日は夕方月食がありましたが,みんな見ましたか〜?

勉強に疲れたら秋の風を感じながら散歩するのもいいですよ!

F83C985F-D5F8-492D-AF25-CC8A7EEAA80E

4979F05D-1BBB-4172-919F-18624D196F5A4F729D7B-5E63-4E86-AEBD-EAC867F8AD639A0BDA37-68FC-4AF8-9AA1-700ED4FC75AB