新任式・全校朝礼・身体測定

公開日 2020年04月21日(Tue)

新任式・全校朝礼・身体測定

今日は,外で新任式と全校朝礼がありました。

今日は先日の新任式に出席できなかった先生方の新任式でした。

明桜館高校が大学卒業して初めての学校になる初任の中村泰成先生(数学科)が「皆さんの方が知っていることも多くあると思いますが,一緒に頑張っていきましょう」と爽やかに述べてくれました。

全校朝礼3

その後,全校朝礼があり,田之上校長先生から,「明日から臨時休校になる。15日間という長い期間をどういう形で過ごすかというのが大事になる。1年生は,やるべきことを一つ一つしっかりこなしていくこと。2年生は学校の柱として,何気ない日常に感謝しながら勉強に励んでほしい。3年生は,進路,学業,部活動など様々な面で不安を抱えているかと思うが,自分自身と向き合い,自分の選択に責任を持って行動してほしい。」と述べられた。また,ウイルス感染をモチーフにした映画『コンテイジョン』に出演した俳優さんの「最も大事なことはソーシャルディスタンス(社会的距離)」「命をかけて手を洗う」「ウイルスにすでに自分が感染しているという気持ちで行動する」といったコメントを紹介して,臨時休校中の生徒の感染防止の行動を求めました。

全校朝礼1

また,本日は特別時間割で,各学年2時間ずつ使い,身長・体重・視力・聴力などの身体測定を行いました。

生徒は一人一人,昨年からの成長を感じているようでした。

身体測定1 

※明日4/22(水)から5/6(水)まで臨時休校になります。生徒は,本日終礼で配布された課題一覧を確認して,しっかり勉強に取り組むこと。中間考査の大事な範囲にもなります。また,この期間を大切にし,進路の話や,家の手伝い・掃除もするようにしましょう。