公開日 2019年07月02日(Tue)
令和元年度 出前講座・講演会
本日7月2日(火)は文理科学科生徒を対象に出前講座・講演会が行われました。大雨の中,またお忙しいところ誠にありがとうございました。心から御礼申し上げます。
<鹿児島大学>
・理学部 教授 笠井聖仙 様 「身体のつくりとはたらき」
・医学部 准教授 山本直子 様 「小児看護学」
<志學館大学>
・法学部 教授 原清一 様 「大学で何を学ぶのか」
・人間関係学部 教授 胸元孝夫 様 「健康とストレス」
<鹿児島純心女子大学>
・健康栄養学科 准教授 木之下道子 様 「今チームでおこなう栄養管理」
<鹿児島国際大学>
・児童学科 講師 原口恵 様 「心理学から見る子どもたちの発達」
・児童学科 講師 福島豪 様 「保育者の悩み」
・経営学科 准教授 奥平敦也 様 「プログラミングのすすめ」
<鹿児島県立短期大学>
・文学科 准教授 竹本寛秋 様 「大学で学ぶ文学」
・生活科学科 助教 有村恵美 様 「栄養士の魅力」
<鹿児島女子短期大学>
・児童教育学科 村若修 様 「君が君である理由」
哲学者 千葉雅也 「勉強の哲学」(文藝春秋)ベストセラー。