7月の行事あれこれ②

公開日 2015年08月20日(Thu)

【携帯電話利用マナー講座】(7/16)

携帯電話やインターネット利用上の危険について学び、加害者・被害者にならないためのモラルを理解する目的で講座がありました。講師は 平 敬史 (NPO法人ネットポリス鹿児島副理事長)様です。ネット上のいろんな問題を教えていただきました。ご覧ください。

Dsc_1750_2 Dsc_1755_2 Dsc_1757_2 Dsc_1759_2 Dsc_1761_3 
平 敬史 様、暑い中ありがとうございました。

 

【小論文ガイダンス】(7/27)

2、3年生を対象に小論文ガイダンスがありました。講師の先生は関根美保子(第一学習社)様です。とてもわかりやすく丁寧に、かつ、厳しく指導していただきました。生徒たちは小論文の書き方や作文との違いが良く理解できたのではないでしょうか。それではご覧ください。

Dsc_1794_2 Dsc_1796_2 Dsc_1799 Dsc_1801_2 Dsc_1803_2 Dsc_1808 
生徒も文章の書き方や知識を得ることの大切さを実感したと思います。

関根 美保子先生・・・・ありがとうございました。

夏休みもあとわずか・・・次回もお楽しみに!!