アーカイブ

2024年6月

  • 2024年06月19日(水)

    令和六年度 明桜館高校生徒会長選挙でした

    こんにちは。今日は生徒会長選挙が行われました。昨年度よりも立候補してくれた生徒が増え、総勢10人の立候補者とその応援演説者が発表してくれました!

    image0

    立候補者 愛 川   奏さん(102R) 野 入 愛 生さん(203R)

    image1 (1)image2

    伊牟田 愛 美さん(205R) 鮫 島 愛 華さん(105R)

    image3image0 (1)

    小 川 聖 太さん(205R) 村 木 徠 輝さん(105R)

    image1 (2)image2 (1)

    西 村 幸 希さん(101R) 阿久根 柚 那さん(201R)

    image3 (1)image1 (3)

    神 野 翔 蒼さん(204R) 森 岡 祐 貴(101R)

    image2 (2)image3 (2) 

    みなさん本当にお疲れ様でした!

  • 2024年06月17日(月)

    陸上競技部(大会報告)

    大会報告(陸上部)  5月24日(金)~27日(月) 県総体
              6月13日(木)~16日(日) 南九州地区大会

    riku1


    南九州地区大会出場(宮崎県)
    男子100m 安田夢雄生さん(101R・星峯中出身) 決勝2位
    男子 200m 髙戸 漣さん(102R・万世中出身)
    男子 400m 髙戸 漣さん(同上)
    男子4×100mR(坂元・小竹・髙戸・安田)
    男子4×400mR(髙戸・坂元・上野・小竹)
      県総体では,決勝進出ならずも,自己ベストを更新できた選手も多く,
    日頃の練習の大切さを改めて学んだ試合でした。日々精進して参ります。

    riku2

    インターハイ出場する安田夢雄生さん

     

  • 2024年06月11日(火)

    田植え体験

     9日(日)花尾町岩戸地区花尾保全隊の皆様のご協力の下,チャレンジ明桜館事務局!(商業科)の生徒28名・職員5名があきほなみの田植えを行いました。小雨の中,慣れない作業に戸惑いながらも一所懸命作業に取り組みました。

    1田植え

    田植え2

    田植え3

    田植え4

    田植え5

    田植え6

     田植え後には地元婦人会の方々が,カレーを用意してくださり,おいしくいただきました。今回の活動にあたり,ご協力いただいた皆様誠にありがとうございました。

     生徒たちは,「疲れた~」のなかにも楽しさを知り,達成感を得た様子でした。

     

     

     

     

     

     

  • 2024年06月08日(土)

    第15回 桜華祭

    第15回 桜華祭

    虹華~個性輝く青春を~

    0102

    美術部パネル

    0304

    05    06

    0708

    オープニング(放送部)

    091

    305R

    23

    45

    真・神起雷鳴

    67

    301R

    8    9

    1011

    302R   ・   もちゃ

    1213

    303R

    1415

    solo   ・   304R

    1617

    自由観覧

    2年生  食品バザー

    1年生  展   示

    1819

    2021

    2223

    102R

    2425
    101R

    2627

    105R

    2829

    30     31

    茶道部

    3233

    104R

    3435

    3637

    3839

    4041

    バンド・書道部

    4243

    4445

    柔道部・ダンス部

    4546

    4748

    4950

    5152

    吹奏楽部 ダンス部とコラボも。。

    5354

    5556

    【優秀賞】

    展示部門 104R

    舞台部門 304R

    5758

    5960

    6263

    61

    校長先生と「明桜館さいこー」コール 全校生徒で!

  • 2024年06月08日(土)

    県ジュニア柔道大会

     県ジュニア柔道大会で,303R宮脇舷暉くんが準決勝で鹿屋体育大学生に勝って2位入賞し7月にある九州ジュニア大会の出場権を得ました。また明桜館高校OBの加藤匠さん(国分自衛隊)、天達朝日さん(鹿屋体育大学1年)が優勝しました。

    柔道ジュニア

    柔道ジュニア2

  • 2024年06月03日(月)

    食券販売(桜華祭)

     本日より,桜華祭へ向けて食物バザーの食券販売がはじまりました。本日は,2年生の購入日。初日で不慣れな中でしたが,楽しそうでした。いよいよ8日(土)の桜華祭へ向けてにぎやかな毎日が続きます。4日は3年生。5日は1年生。6日は予備日となっています。

    Image_20240603_162900_452

     

  • 2024年06月03日(月)

    ~明桜館スマイルになりMouth~

    歯の健口週間

    ~明桜館スマイルになりMouth~

    Image_20240604_102312_656

    本校では,虫歯予防デーにちなんで

    本日より6日まで歯の健口週間になっています。

    玄関前には『歯』の標語とポスターが掲示してあります。

    各クラスの保健委員が中心になり作成してくれました。

    立ち止まってみてもらえたらうれしいです。

    『歯』を大切にしましょう。

  • 2024年06月03日(月)

    ワープロ部の活躍

    第71回鹿児島県高等学校ワープロ競技大会が6月1日と2日に鹿児島女子高校で開催されました。

    速度の部に出場し4位入賞でした。

    Image_20240604_112236_882

    305R新村優依さん,永田うららさん,佐藤蒼依さん,西谷愛里さん

  • 2024年06月02日(日)

    郡山地域ゴミゼロ運動~柔道部~

    早朝より郡山地域ゴミゼロ運動ボランティア作業でした。
    大会直後ですが,柔道部が郡山地域への日頃の感謝の気持ちで取り組んでくれました。

    Image_20240604_105426_009